0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

蟹さんのイーサーネットコンバータ

Last updated at Posted at 2023-03-03

mrubyも動かしている蟹さんのルーター兼イーサーネットコンバータをノーマルで使ってます。

つないでるのではZRouterでビルドした自作オーディオプレーヤーでmpg123を動かしてmp3のストリーミングをきいています。

WBGOをきいていたときにはあまりなかったのですが、JAZZ Sakuraをきいているとセッションが頻繁に切れます。

自作オーディオプレーヤーも疑ったのですがLANにつないで試したところ9時間以上試して問題がなかったので白だと思います。

JAZZ Sakuraはカナダの会社が運営しているようで、tracerouteで見るとWBGOより遠いです。

現象的には自作オーディオプレーヤーにtelnetで入ってmpg123を起動しているのですが、おそらくtelnetの通信に障害が発生してFreeBSDがtelnetを落としてしまい、結果mpg123も落ちるという感じです。

再生中はmpg123のコマンドオペレーションも反応が悪いです。

切れた後にFreeBSDのログを見るとEtherがDownしたログが残っているので、蟹さんがリブートしているのかもしれません。

パケットの流れ方によって、不具合が発生してしまうのかもしれません。負荷の低い使い方であれば問題なさそうなんですが。

蟹さんは11nですが、古いMarvellの11gのモジュールを試したら安定してます。mp3のストリーミングは11gでも十分です。

やっぱ蟹だね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?