0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

28ピンのEPROM

Last updated at Posted at 2022-08-30

EEPROMライターのMEEPROMMERをEPROM用に改造するために28ピンのEPROMを調べてみました

Type Size Address Program VPP Time
2764 8KByte A0-A12 VPP,PGM,CE 21V 50mS
27128 16KByte A0-A13 VPP,PGM,CE 21V 50mS
27C256 32KByte A0-A14 VPP,CE 13V 100uS
27C512 64KByte A0-A15 CE,OE/VPP 13V ?

だんだんアドレスピン増えて、使えるピンが無くなるので重層してます。512は無理やりな感じすらします。

最初の頃はNMOSのチップで後半はCMOSになります。

TIのTMS27C256の書き込みはVCCが6.5Vのようですが、STのM27C256は5VでOKのようです。

TMS27C256は5V/12Vでも書き込めました。

おそらくいろいろな仕様がありFlashになってからはCFIで情報が拾えるようにしたのかもしれません。

EEPROMの256ではVPPがなくなり128まであったPGMと同じ意味を持つWEがあります。

とりあえず手元に2764と27C256があるので、これをターゲットにします。

8Bitの頃はアドレス空間が64Kしかなかったので、27C256くらいまでが現実的な選択肢でした。

74HC595は8本使えるので、8x2で16ビット=64KByteまでは対応できます。

EPROMの頃は28ピンが一番良く使われたのではないか思われます。Flashになってからは64Kも32ピンになっています。EEPROMまでは28ピンがありましたが、Flashになってからは無かったと思われます。

EEPROMの28C256とEPROMの27C256はいくつかピンが違います。

image.png

50msecで8K書き込むと409秒かかります。

以前PLCC 32からDIP 28の変換基板を作りました。

写真(2020-06-25 17.20).jpg

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?