0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MS-Windows 3.1にファイルを転送

Last updated at Posted at 2025-05-02

PC-9821cs2にFreeBSD上のOpen Watcom V2.0でビルドしたファイルを転送してみました。

ファイルサイズは小さいのでフロッピーでコピーする事も出来るのですが、あいにくPC-9821cs2のドライブが不調で読めません。

CD-ROMドライブも不調です。

幸いWindowsにTCP StackのChameleonがインストールされていてws_ftpアプリがあります。

Windows 3.1の頃はTCPスタックは別売でChameleoは単体だとかなり高価なものでしたが、高城剛がやっていたフランキー・オンラインのStarter CDに入っていたものをインストールしました。

PC-9821cs2のCバスにはPlanexのEtherカードが入っていて、蟹さんのイーサーネットコンバーターを使ってWiFiでLANに接続しています。

我が家ではNetBSD/arm(c1k)でanonymous ftpサーバをあげているので、そこにFreeBSDからscpでコピーします。

これをws_ftpでコピーすれば完了です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?