我が家では10.4のiBook Dual-USBがありCDのリッピングなどでまだまだ現役です。
リッピングしたファイルを他のホストにコピーするには以下のような方法があります。
- scp
- ftp
- tftp
- nc
USBメディアを使う方法もありますが、USB 1なので激遅です。
scpはNetBSD 10とは鍵交換が失敗して通信できません。
ftpやtftpは設定が面倒です。
ここはncの出番です。
受け取るホストで
nc -l 8000 > hoge.tar
したあと10.4で
nc 10.0.1.41 8000 < hoge.tar
します。EOFの処理が出来ないようなのでファイルサイズを確認して終ったら^Cします。
mp3のようなファイルは圧縮されているので、gzipなどで圧縮しないほうが良いです。
ファイルが正しいか心配だったらmd5してみるのも良いかもしれません。
WiFi経由で40Mのファイルの転送が10分くらいでした。
EOFでcloseしなくて不便なのでOpenBSD版のncを使うことにしました。
tarを標準入出力で使ってncする方法もあります。
受け側
$ nc -l 8000 | tar xf -
送り側
$ COPY_EXTENDED_ATTRIBUTES_DISABLE=1 tar cf - --exclude ".DS_Store" * | ~/netcat-openbsd-mac-master/nc 10.0.1.41 8000
10.5以降ではCOPY_EXTENDED_ATTRIBUTES_DISABLEではなくCOPYFILE_DISABLEのようです。