0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PlatformIOでLPC812

Last updated at Posted at 2018-07-27

今月初めに秋月電子でLPC812の取り扱いが始まったようです。DIPではないですが130円と安価なので良いのではないでしょうか。

PlatformIOでLチカしてみました。

写真(2018-07-27 13.11).jpg

トラ技のLPC810基板のコネクタ(LPC-LINK2)と同じで、接続は以下のようにしました。

コネクタ LPC812 信号
1 15 VCC
2 7 SWDIO
3 6 SWDCLK
8 16 GND
$ mkdir lpc812_lchika
$ cd lpc812_lchika
$ pio init --board lpc812

コードはこんな風にしてみました。最初main.cでファイル作ったらビルド通らなくて、ちょっとはまりました。mbedはC++で拡張子をcppにする必要がありました。

src/main.cpp
#include "mbed.h"

DigitalOut myled(P0_7);  // 17Pin

int main() {
    while(1) {
        myled = 1;
        wait(0.2);
        myled = 0;
        wait(0.2);
    }
}

ビルドしてみます。

$ pio run

デフォルトのtarget uploadは使えないので、出来上がった.pioenvs/lpc812/firmware.binをswddudeのディレクトリにコピーして焼いてみます。

$ source/release/swddude -programmer um232h -flash firmware.bin -fix_lpc_checksum

一度電源を落とします。

Lチカできました。

2021/12追記:現在のLPCのライプラリは大きくなりLPC812では入らなくなっているので、platformio.iniを

[env:lpc812]
platform = nxplpc@3.5.0
board = lpc812
framework = mbed

のようにすると良いです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?