MacOSX El Capitanのpythonを3にして、PlatformIO Coreを6にして、試してみました。
pythonはネットで調べるとほとんどパッケージマネージャーを使ってインストールしていますが、必要ないので素のpythonのインストーラでインストールしました。
MSP430F5529を使ったLaunchPadはrun --target uploadで問題なくファームが焼けました。
G2553を使った自作の基板はplatformio.iniのboardはlpmsp430g2553にしてありますが、LaunchPadの書き込み回路ではなくて、FTDIのモジュールで書き込むのでplatformio.iniに以下を追加しました。
upload_port = /dev/cu.usb*
upload_command = mspdebug rom-bsl -d $UPLOAD_PORT "prog .pio/build/lpmsp430g2553/firmware.elf"
platformioのmsp430はframeworkなしでもビルドできます。
手持ちのターゲット
チップ | PIO |
---|---|
G2542 | ○ |
G2553 | ○ |
F169 | × |
F2274 | × |
F5507 | △ |
F5529 | ○ |