FreeBSDを使いルーターやファイヤウオールを構築するプロジェクトには以下のようなものがあります。
- OPNsense
PCやサーバを使ったソリューションでWEBインターフェースを持っています。m0n0wall(モノウォール)からforkしたようです。
- pfSense
サーバや専用機を使ったソリューションでWEBインターフェースを持っています。m0n0wallからforkしたようです。商用よりです。
- SmallWall
m0n0wallからforkしたようですが、開発が止まっているようです。
- Bastille
構成管理ツールのようだがNATなども作れるようです。
- BSD Router Project
amd64,i386を使ったソリューションです。
- ZRouter.org
mips,armの小さいモジュールを対象にしたmakeベースのビルドツールです。クロスビルドでイメージを作成します。buildworld/buildkernelのラッパーです。
- freebsd-wifi-build
mipsの小さいモジュールを対象にしたshスクリプトベースのビルドツールです。クロスビルドでイメージを作成します。buildworld/buildkernelのラッパーです。
- crochet
ルータープロジェクトではないですが、ラズパイなどのarmボードのためのビルドツールです。
参考