LoginSignup
12
13

More than 5 years have passed since last update.

ねぇ Google、 Rebuild.fmを流して(がやりたかった話)

Last updated at Posted at 2017-12-10

この記事は JustSystems Advent Calendar 2017 の 11日目の記事です。

はじめに

GoogleHome 便利ですよね:smiley:
発売日の次の日に購入してから、IFTTTIRKit,Trelloなどと連携してかなり生活が豊か(というのかわかりませんが:thinking:??)になっています。

そんな僕が今GoogleHomeでどうしてもやりたいことは

「ねぇ、Google Rebuild.fmを流して」  

Rebuild.fmとは?

こちら -> Rebuild.fm
ホストの宮川さん@miyagawaが毎回ゲストを招いて技術系トーク(とそれ以外の話)を繰り広げるPodcastです。
とっても勉強になるし話も面白い!
これを音楽と同じ感じでGoogleHomeにお願いしたかったのです。  

結果

できなかった。。

この記事はこれを実現するために色々やった記録です。
目的は果たせませんでしたが、得るものは色々ありました。  
ので、「あーこれできないんだ」的なものを中心にお伝えできればと思います。
逆に「えっそれできるよ?」「〜でやればよくね?」等ありましたらぜひコメントで教えてください:bow:

やったこと

Audioが再生したい

まず、GoogleHomeでRebuildを流すということは任意のAuidoを再生できればいいということ!
ということで、そのやり方を探したところこんなやり方が見つかりました。

google-home-notifier

google-home-notifier

ほうっ!
Httpリクエストで任意の言葉をGoogleHomeに喋らせることができて、Audioの再生も可能らしいっ!!
↓しかもすでに情報も多そうっ!!!
GoogleHomeスピーカーに外部からプッシュして自発的に話してもらいます
帰宅したらGoogleHomeから好きな音声で「おかえり」って言ってもらいます
Google Home開発入門 / google-home-notifier解説

でも今回はサーバを立てるとかしたくなかったので、別の方法を探すことにしました。(これが大きな過ちでした:innocent:

SSML

Action on Google でSSML(Speech Synthesis Markup Language)が使えるらしいっ!
要はAction on GoogleでレスポンスにSSMLのAudioタグを使えば一発OKらしいっ!!

こんな感じ(URLは実際と異なります)
response.png

これしかないっ!!!

 SSMLを使ってみる

Rebuild.fmのページにはダウンロードリンクが用意されています。
こちらのパスをみると http://cache.rebuild.fm/podcast-ep196.mp3 となっていたので早速、試して見ました。

Action on googleの使い方はこちらがとてもわかりやすいです。
Actions on Googleでapi.aiを使ってGoogle Homeに何か言わせてみる



実行のイメージはこうです

response.png



でも動かない・・・

調べるとどうやら、 httpではなくhttps 出ないとダメな模様 _(:3」 ∠ ) _

GoogleDriveに保存したファイルを再生する

しかたない。
少々面倒ですが、GoogleDriveに保存したファイルを再生させることにします。


こんな感じ

GoogleDriveならGoogleAppsScriptで自動でGoogleDriveに保存することができます。  

function doPost(request) {
  // DiologFlowからのリクエストパラメータで第何回かを取得する
  var episode = JSON.parse(request.postData.contents).result.resolvedQuery;

  // googleドライブのフォルダ準備
  // IDはあらかじめスクリプトプロパティに定義
  var scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties();
  var folderId = scriptProperties.getProperty('DRIVE_FOLDER_ID');
  var folder = DriveApp.getFolderById(folderId);

  // ファイルを取得
  var name = 'podcast-ep' + episode + '.mp3';
  var audio = UrlFetchApp.fetch('http://cache.rebuild.fm/' + name).getBlob();

  // ファイルを保存
  folder.createFile(audio);
}



「Driveへの保存」と「GoogleHomeに喋らせる(SSML形式での返却)」をどういう流れで行うかはさておき(結構重要)、とりあえずGoogleHomeにDriveのファイルを再生させてみます。  

SSMLのsrcを書き換えて実行してみます。

<speak>
  <audio src="https://drive.google.com/uc?export=download&id=[ID]">再生ファイルが見つかりません。</audio>
</speak>

(GoogleDriveの共有リンクはダウンロードリンクではないため、こちらを参考にURLに手を加えています。)


...「再生ファイルが見つかりません。」

GoogleHomeから聞こえてくる無機質な声のエラー文言。
なんで😨??
「S」なのにっ!!

おそらくですが静的な直リンク出ないとダメみたいです。(DropBoxでもダメでした:sob:
(Rebuildのファイルが仮にhttpsだとしても無理だった:thinking:??)

S3を使う

こうなったら引くに引けません。
「ラズパイあるんだからサーバたてた方が早くね?」とかいう理性を無視して感情の赴くままAwsのアカウントをつくります(持ってませんでした:innocent:

AWSは公式のドキュメントがとってもわかりやすいです!
AWS アカウント作成の流れ
Amazon S3 コンソールユーザーガイドにようこそ


とりあえず、手作業でmp3を置いてURLを書き換え

<speak>
  <audio src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/.../podcast-ep195.mp3">再生ファイルが見つかりません。</audio>
</speak>

いざ実行、、


...「いやねー(Nさんの声)」

キター!!!!!


GoogleHomeから聞こえてくる準レギュラーNさんのいい声。
これができればもう勝ったも同然:sunglasses:


当然こんな感じの構想

 GoogleAppsScriptからS3へアップロード

あとは自動でS3にAudioファイルをアップロードすればほぼ完成。
ここではこちらを使わせていただきます:relaxed:アリガタヤ

S3-for-Google-Apps-Script

上記のコードの保存部分をアップロード処理に書き換えてこんな感じ

function doPost(request) {
  // DiologFlowからのリクエストパラメータで第何回かを取得する
  var episode = JSON.parse(request.postData.contents).result.resolvedQuery;

    // AWSのKeyはあらかじめスクリプトプロパティに定義
  var scriptProperties = PropertiesService.getScriptProperties();
  var accessKey = scriptProperties.getProperty('AWS_ACCESS_KEY');
  var secretKey = scriptProperties.getProperty('AWS_SECRET_KEY');

  // ファイルを取得
  var name = 'podcast-ep' + episode + '.mp3';
  var audio = UrlFetchApp.fetch('http://cache.rebuild.fm/' + name).getBlob();

  // ファイルをS3にアップロード
  var service = S3.getInstance(accessKey, secretKey);
  service.putObject('[S3のBucket名]', '[ディレクトリ]/' + name, audio, null);
}

試しに実行、、


error.png



はい、


error.png

10Mまでしかputできないっぽいです:innocent:  

まとめ  

  • Action on Googleを使えば静的な直リンクのAudioファイルを再生できる(ただしhttpsに限る) 
  • GoogleAppsScript -> S3 のファイルアップロードは地味に使えそう
  • 大人しくサーバたててリベンジします

終わりに

この記事に関する質問、ご意見お待ちしています:bow:

12
13
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
13