LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

便利なGoogle Chrome の 拡張機能

Last updated at Posted at 2020-05-23

拡張機能を使おう

拡張機能の使い方

1,拡張機能の追加の仕方

①chrome右上の縦に「…」が並んでいるマークをクリック⇒その他ツール⇒拡張機能
①.png

②左上のメニューバーをクリック
②.png

③左下のChromeウェブストアを開きますをクリック
⑧.png

④追加したい機能を検索
④.png

⑤追加したい機能の右側のChromeに追加ボタンをクリック⇒確認ダイアログの拡張機能を追加をクリック
⑤.png

これだけで追加は完了です!


2, オンオフの切り替え

オンオフを切り替えたい機能右下のスライドを切り替えるだけ
②.png

3,ショートカットの登録

メニューバーからキーボードショートカットをクリックすると各機能のショートカットを登録できます
③.png




実際に使ってみよう

先ほど追加したFullPageScreenCaptureという機能を実際に使用してみたいと思います
⑨.png

この機能はスクロール分も含めてページ全体のスクリーンキャプチャーが取れる機能です

使い方はメニューバー右側のカメラマークをクリックか先ほどショートカットで登録したコマンド
⑥.png

正常に終了するとこのような形でページ全体のスクリーンキャプチャーが撮れます
テストでのエビデンス習得の際にスクロール毎にキャプチャーを撮る必要がなくなるので重宝しています
⑦.png




その他便利な機能


SearchPreview

⑩.png
検索結果にページのプレビュー画像を表示させることができるようになる機能
先ほどのフルページスルリーンにさらにこちらの機能を追加したものがこちら
screencapture-google-search-2020-05-23-13_28_44.png

Grammarly for Chrome

⑪.png
Chrome上で入力した英単語や英文のスペルチェック、文法チェックをリアルタイムでしてくれる機能


Black Menu for Google

image.png
GmailやGoogle翻訳等の機能をポップアップメニューから1クリックで使用できるようにする機能




ほかにもたくさんの機能があります

色々な機能を試して自分の好みのものを選んで
仕事の効率化やめんどくさい作業の簡略化を!!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1