LoginSignup
0
0

企業ソフトウェア・サービスのオープンソース化、かなりの確率でビジネス放棄の可能性

Posted at

今日もポエムです。

オープンソース化かというと耳障りはよいけれど

有名ソフトウェアベンダーのオープンソース化。その後、継続して活動できている例は正直、あまりありませんよね。
根本的には、企業の色がついたソフトウェアを進化させメンテナンスするという作業は、一筋縄はいかないのです。

そういった状況を鑑みた状況での、今日のオープンソース化。オープソース化した理由は、それらしい理由を語るケースが多いですが、実際には、メンテナンスコストとビジネスのバランスが悪かった。その1点につきます。

サポートを中止するという判断は、現ユーザーの反発も買いますし、印象的にも良くありません。だからこその「オープンソース化」な可能性が高いです。

正直、残念ですけどね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0