0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

stack-chan制作記(シリアルサーボの設定)

Posted at

こちらを参考に、stack-chanを作成しています。

作成時にはまったことをまとめています。

環境&

windows 10
FEETECHサーボ STS3215
FEETECH FE-URT1-C001 シリアルバスサーボ用USBプログラマ

シリアルサーボの設定

シリアルサーボは、通信線を共有しているため、2つのサーボにそれぞれIDを割り当てます。下記のように割り当てを行いました。

ID1: 足側(左右回転、パン軸)
ID2: 顔側(上下回転、チルト軸)

サーボの書き込み

  1. giteeのFeetechのリポジトリからダウンロードします。link
  2. シリアルバスサーボ用USBプログラマを接続すると、Comのタブで選択ができる。BaudRは、1000000に設定し、Openを押し、Searchを押す。
  3. Servo listに接続したサーボが出てくるのでそれを選択する。あとは、マニュアルを参照すればできる。
    image.png
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?