概要
mongodbのドライバはpeclでインストールするのだが、
lionのphpには標準で入っていない。
peclはpearを入れると一緒に入る。
pearのインストーラーは、
/usr/lib/php/install-pear-nozlib.phar に入っている
pearをインストール
$ sudo php /usr/lib/php/install-pear-nozlib.phar
$ sudo vi /etc/php.ini
で以下の行を付け加える
/etc/php.ini
include_path = ".:/php/includes:/usr/lib/php/pear"
mongoドライバのインストール
$ sudo pecl install mongo
以下の行を/etc/php.iniに付け加える
/etc/php.ini
extension=mongo.so
確認
apacheを再起動
以下のファイルを表示してみる
test.php
<?php
phpinfo();
以下のような項目が見えることを確認する
mongo
MongoDB Support enabled
Version 1.2.11
Directive Local Value Master Value
mongo.allow_empty_keys 0 0
mongo.allow_persistent 1 1
mongo.chunk_size 262144 262144
mongo.cmd $ $
mongo.default_host localhost localhost
mongo.default_port 27017 27017
mongo.is_master_interval 60 60
mongo.long_as_object 0 0
mongo.native_long 0 0
mongo.no_id 0 0
mongo.ping_interval 5 5
mongo.utf8 1 1
mongoDBの入れ方は以下で
http://docs.mongodb.org/manual/tutorial/install-mongodb-on-os-x/