3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

.NETでS.M.A.R.T情報を取得するライブラリを作りました

Last updated at Posted at 2024-12-29

:star: はじめに

Windows上で動作する.NETでS.M.A.R.T情報を取得するライブラリを作ったので、その紹介記事です。

WindowsでS.M.A.R.T情報の取得というとCrystalDiskInfoが有名です。
しかし、デスクトップツールではログインしていないPCの情報を取得したり、複数PCの情報をまとめて確認することができません。

そこで、そういった用途で使用する目的で、.NETでディスク情報を取得するライブラリを作りました。

:hammer_pick: 作ったもの

:clipboard: 使用例

使用例のコードと実行結果を以下に示します。

サンプル

using HardwareInfo.Disk;

foreach (var disk in DiskInfo.GetInformation())
{
    Console.WriteLine($"Disk-{disk.Index} {disk.Model}");
    Console.WriteLine($"BusType : {disk.BusType}");
    Console.WriteLine($"SmartType : {disk.SmartType}");
    Console.WriteLine($"Size : {disk.Size:#,0}");
    Console.WriteLine($"Partitions : {disk.Partitions}");
    foreach (var partition in disk.GetPartitions())
    {
        Console.WriteLine($"  Partition-{partition.Index} : {partition.Name}");
        foreach (var drive in partition.Drives)
        {
            var used = drive.Size - drive.FreeSpace;
            Console.WriteLine($"    Drive[{drive.Name}] : {used:#,0} / {drive.Size:#,0} ({(double)used * 100 / drive.Size:F2}%)");
        }
    }

    Console.WriteLine("Smart:");
    if (disk.SmartType == SmartType.Nvme)
    {
        var smart = (ISmartNvme)disk.Smart;

        Console.WriteLine($"  CriticalWarning: {smart.CriticalWarning:X2}");
        Console.WriteLine($"  Temperature: {smart.Temperature}");
        Console.WriteLine($"  AvailableSpare: {smart.AvailableSpare}");
        Console.WriteLine($"  AvailableSpareThreshold: {smart.AvailableSpare}");
        Console.WriteLine($"  PercentageUsed: {smart.PercentageUsed}");
        Console.WriteLine($"  DataRead(GB): {smart.DataUnitRead * 512 * 1000 / 1024 / 1024 / 1024}");
        Console.WriteLine($"  DataWrite(GB): {smart.DataUnitWritten * 512 * 1000 / 1024 / 1024 / 1024}");
        Console.WriteLine($"  PowerCycles: {smart.PowerCycles}");
        Console.WriteLine($"  PowerOnHours: {smart.PowerOnHours}");
    }
    else if (disk.SmartType == SmartType.Generic)
    {
        var smart = (ISmartGeneric)disk.Smart;

        foreach (var id in smart.GetSupportedIds())
        {
            var attr = smart.GetAttribute(id);
            if (attr.HasValue)
            {
                var name = Enum.IsDefined(id) ? $"{(byte)id:X2} {id}" : $"{(byte)id:X2} Undefined";
                var value = id == SmartId.Temperature ? attr.Value.RawValue & 0xFF : attr.Value.RawValue;
                Console.WriteLine($"  {name}: {value}");
            }
        }
    }
}

実行結果

Disk-0 CT1000MX500SSD1
BusType : Sata
SmartType : Generic
Size : 1,000,202,273,280
Partitions : 1
  Partition-0 : ディスク #0, パーティション #0
    Drive[D:] : 482,642,022,400 / 1,000,186,310,656 (48.26%)
Smart:
  01 RawReadErrorRate: 0
  05 ReallocatedSectorCount: 0
  09 PowerOnHours: 3861
  0C PowerCycleCount: 55
  AB ProgramFailCount: 0
  AC EraseFailCount: 0
  AD AverageBlockEraseCount: 109
  AE UnexpectedPowerLoss: 22
  B4 Undefined: 28
  B7 Undefined: 0
  B8 ErrorCorrectionCount: 0
  BB ReportedUncorrectableErrors: 0
  C2 Temperature: 32
  C4 ReallocationEventCount: 0
  C5 CurrentPendingSectorCount: 0
  C6 UncorrectableSectorCount: 0
  C7 UltraDmaCrcErrorCount: 0
  CA PercentageLifetimeRemaining: 7
  CE Undefined: 0
  D2 Undefined: 0
  F6 TotalHostSectorWrite: 46171673702
  F7 Undefined: 516005198
  F8 Undefined: 464786042
  80 Undefined: 2199040033659
  02 ThroughputPerformance: 0
  4D Undefined: 2110003
  52 Undefined: 0
Disk-1 CT1000P1SSD8
BusType : Nvme
SmartType : Nvme
Size : 1,000,202,273,280
Partitions : 4
  Partition-0 : ディスク #1, パーティション #0
  Partition-1 : ディスク #1, パーティション #1
  Partition-2 : ディスク #1, パーティション #2
    Drive[C:] : 79,132,274,688 / 998,838,890,496 (7.92%)
  Partition-3 : ディスク #1, パーティション #3
Smart:
  CriticalWarning: 00
  Temperature: 35
  AvailableSpare: 100
  AvailableSpareThreshold: 100
  PercentageUsed: 4
  DataRead(GB): 2374
  DataWrite(GB): 11711
  PowerCycles: 53
  PowerOnHours: 40393
Disk-2 WDC WD80 EFPX-68C4ZN0 USB Device
BusType : Usb
SmartType : Generic
Size : 8,001,560,609,280
Partitions : 1
  Partition-0 : ディスク #2, パーティション #0
    Drive[E:] : 5,804,234,248,192 / 8,001,545,039,872 (72.54%)
Smart:
  01 RawReadErrorRate: 0
  03 SpinUpTime: 2900
  04 StartStopCount: 28
  05 ReallocatedSectorCount: 0
  07 SeekErrorRate: 0
  09 PowerOnHours: 2343
  0A SpinRetryCount: 0
  0B RecalibrationRetries: 0
  0C PowerCycleCount: 7
  C0 PowerOffRetractCount: 2
  C1 LoadUnloadCycleCount: 157
  C2 Temperature: 26
  C4 ReallocationEventCount: 0
  C5 CurrentPendingSectorCount: 0
  C6 UncorrectableSectorCount: 0
  C7 UltraDmaCrcErrorCount: 0
  C8 Undefined: 0
Disk-3 WDC WD60 EFRX-68L0BN1 USB Device
BusType : Usb
SmartType : Generic
Size : 6,001,172,513,280
Partitions : 1
  Partition-0 : ディスク #3, パーティション #0
    Drive[F:] : 5,962,624,000,000 / 6,001,143,054,336 (99.36%)
Smart:
  01 RawReadErrorRate: 0
  03 SpinUpTime: 7483
  04 StartStopCount: 170
  05 ReallocatedSectorCount: 0
  07 SeekErrorRate: 0
  09 PowerOnHours: 20321
  0A SpinRetryCount: 0
  0B RecalibrationRetries: 0
  0C PowerCycleCount: 47
  C0 PowerOffRetractCount: 28
  C1 LoadUnloadCycleCount: 1482
  C2 Temperature: 26
  C4 ReallocationEventCount: 0
  C5 CurrentPendingSectorCount: 0
  C6 UncorrectableSectorCount: 0
  C7 UltraDmaCrcErrorCount: 0
  C8 Undefined: 0

補足

  • 値を取得するためには管理者として実行する必要があります
  • 温度は最下位バイトを見る必要があります
  • 非NVMeの方の値については項目によってライブラリ内で加工をするのではなく、生の値を返して、ベンダー固有の項目については使う側で判断してねという形にしています

:pencil: 解説

このライブラリでサポートしているインターフェースの種類は、SATA、NVMe、USB(SAT12のみ)となります。
実装としては、いずれもDeviceIOControl()を使用して値を取得しています。

NVMe

NVMeについてはLibreHardwareMonitor等でも一部の値を取得できますが、LibreHardwareMonitorは全ての項目を公開していません。
そこで、本ライブラリではLibreHardwareMonitorと同様のことを行い、取得できる項目を全て返すようにしています。

SATA

SATAの場合はWMIでも値が取得できるようですが、本ライブラリではNVMeと実装をあわせてDeviceIOControl()で値を取得するようにしています。

USB

USB接続はちょっと難しくて、取得方法が機器によって異なるという問題があります。
CrystalDiskInfoなんかは個別にその対応を入れていますが、さすがにそこまでの対応はハードルが高いです。
Smartmontoolsを使って調べたところ、自分が所持している外付けUSBケースについてはSAT(SCSI/ATA Translation) 12で情報が取得できたので、そこまでの対応をすることにしました。

制御コード

各インターフェースで使用しているDeviceIOControl()のコードは以下になります。

インターフェース コマンド
NVMe IOCTL_STORAGE_QUERY_PROPERTY
SATA DFP_RECEIVE_DRIVE_DATA
USB IOCTL_SCSI_PASS_THROUGH

:rabbit: うさコメ

このライブラリにより、CrystalDiskInfoモドキを作ることもできるようになりました。
自分はカスタムPrometheus exporterを作る為に部品としてこのライブラリを作成したのでした( ˙ω˙)

smart.png

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?