はじめに
機械学習やら色々な新しい事を実践的に試すべく
エロサイトを開発中。モトダチ
開発実践用にオープンしているので広告は入っておりませんのでお気軽にどうぞ。
色々工夫したアプリケーションの作りになっているのでレスポンスは速いはず。
備忘録としてdockerのコマンドをまとめてみます。
Dockerコマンドまとめ
数多あるdockerコマンドの中で今のところ実際にデバッグや調査で使ったことのあるコマンドたちです。
CI/CDのツールとしてDockerを使う場合はdocker commit とかpushあたりのコマンドも必要になってくると思いますがそれはまた後々。
-
dockerのプロセス確認、コンテナ名、ID、ポートなどの情報表示
docker ps
-
コンテナ内に入る
docker container exec -it [コンテナ名] bash
-
コンテナ起動
docker container start [コンテナ名]
-
コンテナ停止
docker container stop [コンテナ名]
-
コンテナ再起動
docker container restart [コンテナ名]
-
コンテナのログ確認
docker logs [コンテナ名]
-
コンテナの詳細情報を表示
docker inspect [コンテナ名]
-
dockerネットワークの確認
docker network ls
-
ネットワークの詳細を確認
docker network inspect [netowork Id]
最後に
最初に挙げたモトダチでもdockerを使っています。
色々意見頂けると開発のモチベーションが上がります。
何かあればぜひコメント下さい。