LoginSignup
0

More than 1 year has passed since last update.

Organization

PHP Conference Japan 2021に登壇しました。

はじめに

PHP Conference Japan 2021というイベントに参加・登壇してきました!
僕が所属しているHamee株式会社は本イベントのスポンサーをしており、弊社からも何名か登壇しておりました。
(茶室のCMの会社です!)

登壇

以前にbuilderscon tokyo 2019にて飛び込みLTの発表はしたことがありましたが
プロポーザル採択による登壇は初めてでした。
(ポコン プロポーザル採択による登壇の実績を解除しました٩( 'ω' )و)
社内での勉強会でも散々登壇しているのでそこまで緊張することはなかったですが、LTの控室zoomで待ってる間はさすがにちょっと緊張しました。
発表資料はこちらです。

フィードバックの大切さを伝えるために登壇してきました。
実行委員長が発表順を意図的に最後にしたようで、大トリという大役でさらに緊張しました。
発表後にdiscordやtwitterを見る感じ、結構刺さっていたようで良かったです。
↓は登壇時の様子です。

image.png

https://www.youtube.com/watch?v=7oQkc9YdOY8
ここからアーカイブ視聴ができます。
(8:07:00付近です。)

良かった点

  • LT登壇できた!
  • 発表テーマについてdiscordで盛り上がることができた
  • 業務で悩んでることに関して、他社でも同様のことで悩んでいることが知れた

悪かった点

  • OP,EDが盛り上がりに欠けた
  • discord盛り上がりすぎて本編聞いてなかった
  • セッションテーマに偏りが見られた?
    •  今回は静的解析、MySQLインデックスがやや多かったか?
  •  自身の発表直前のセッションは集中して聞けない

まとめ

やはり勉強会参加は楽しいですね!
明日から業務に活きる知識っていうのは正直なかなかないが、意識とモチベが上がるのが大変良かったです。
今回はプロポーザル採択でLT登壇という目標も達成できました。
ただ実はレギュラーセッションにもプロポーザルを投げていて、そっちは採択されませんでした。
次はレギュラーセッション登壇を目標に頑張りたいと思います!

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0