8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PyDrive2 で Google ドライブを操作する

Last updated at Posted at 2022-12-02

はじめに

この記事では PyDrive2 を用いて, Python から Google ドライブを操作する方法(ファイルの一覧取得・作成・更新 etc...)について記します.

元々は次の記事で使うために利用した技術です.「なぜ利用したのか?」「なぜこれらの操作が必要になったのか?」等の経緯は元記事をご覧ください.

環境構築・インスタンスの作成

今回は Docker で Python 環境を作りました.その際の詳細は次の記事に記してありますので,気になる方はご覧いただければ幸いです:

また,PyDrive2 では GoogleDrive インスタンスを作成することで Google ドライブの操作を行います.詳細は上記記事に記載しています.今回は下記のコードでインスタンスを生成した前提で進めます:

from pydrive2.auth import GoogleAuth
from pydrive2.drive import GoogleDrive

gauth = GoogleAuth()
gauth.CommandLineAuth()

drive = GoogleDrive(gauth)

ファイル一覧の取得

PyDrive2 では次のコードでファイル一覧を取得できます:

file_list = drive.ListFile().GetList()

ListFile() の引数に {'q': <検索クエリ>} を与えることで,検索条件を指定してファイル一覧を取得することができます.

例えば,次の検索クエリを指定したとします:

f"'{bar/のフォルダID}' in parents and title contains 'hoge' and trashed = False"

この場合,検索クエリの意味は次のようになります:

  • '{bar/のフォルダID}' in parents
    • bar/ フォルダを親フォルダに持っている
  • title contains 'hoge'
    • hoge という文字列をファイル名に含んでいる
  • trashed = False
    • ゴミ箱内のファイルは除く
    • これを指定しなかった場合,ゴミ箱内のファイルも検索結果に含まれてしまうので注意

その他の検索クエリは次の公式ドキュメントをご参照ください:

公式ドキュメント: Search query terms and operators | Drive API | Google Developers

参考: Python, PyDriveでGoogle Driveのファイルのリストを作成 | note.nkmk.me

ファイルの保存

PyDrive2 では,ファイルの保存は Google ドライブ上に新規ファイルを作成することで行います.コードは次の通りです:

# 新規作成したいファイルのインスタンスを作成
file = self.drive.CreateFile({
    "title": file_name,
    "mimeType": mimeType,
    "parents": [{"id": folder_id}]
})
# ファイル内容をセット
file.SetContentString(contents)
# アップロード
file.Upload()

CreateFile() の引数にパラメータを渡すことで作成するファイルの情報を指定できます.

今回は次のように設定しました:

  • "title": file_name
    • ファイル名を変数 file_name の値にする
  • "mimeType": mimeType
    • ファイルのMIMEタイプを変数 mineType の値にする(例: text/html
  • "parents": [{"id": folder_id}]
    • フォルダIDが folder_id のフォルダへ保存する
    • フォルダIDはURL https://drive.google.com/drive/u/X/folders/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx の部分に記載されている

ファイル内容の更新

コードは次の通りです:

# 更新したいファイルのインスタンスを作成
file = self.drive.CreateFile({"id": file_id})
# 更新内容をセット
file.SetContentString(contents)
# アップロード
file.Upload()

ファイル内容の更新は, CreateFile() の引数に更新したいファイルの ID を指定することで行えます.ファイル ID は URL https://drive.google.com/file/d/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx の部分に記載されています.

更新内容は .SetContentString() の引数に与えます.なお,更新は前の内容に追記するのではなく上書きする形で行われます.

参考:

ファイルのアップロード

コードは次の通りです:

# インスタンスを作成
file = drive.CreateFile({"parents": [{"id": folder_id}]})
# アップロードしたいファイルを指定
file.SetContentFile(file_path)
# そのままだとローカルでのファイルパス=Googleドライブでのファイル名になってしまうので、
# ローカルでのファイル名=Googleドライブでのファイル名になるよう変更
file["title"] = PurePath(file_path).name
# アップロード
file.Upload()

ローカルにあるファイルを Google ドライブにアップロードするには, CreateFile() にアップロード先のフォルダ ID を引数として与え, .SetContentFile() にアップロードしたいファイルへのパスを引数として与えます.

ただし,そのままだとローカルでのファイルパスが Google ドライブでのファイル名になってしまうため,ローカルでのファイル名をそのまま使うよう, file インスタンスのメタデータを変更しています.

参考:

ファイルのダウンロード

コードは次の通りです:

file = drive.CreateFile({"id": file_id})

ファイルのダウンロードは, CreateFile() の引数にダウンロードしたいファイルのファイル ID を与えることで行えます.

上記操作をクラスにまとめてみた

これまで説明した「ファイル一覧取得」~「ファイルのダウンロード」までを,扱いやすいよう 1 つのクラスにまとめて次のように実装してみました.初めに GDriveClient インスタンスを作成し,ファイル保存等を行う際は作成したインスタンスからメソッドを呼び出して利用します.

最後に

この記事では PyDrive2 で Google ドライブの操作を行う方法について記しました.ミスやより良い方法などがございましたら,コメント等でご指摘いただければ幸いです :bow:


こちらは「ヤプリアドベントカレンダー」の2日目に投稿した記事です.この後も続々と記事が投稿されていきますので,是非ご覧ください:bow:

8
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?