10
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MakeとLINE messagingAPIを使って勤怠スケジュールを手軽に確認できるようにしてみた

Posted at

はじめに

はじめまして。小売業の仕事をしています。
仕事の都合上、休日が不定休で、次の休日がいつなのか忘れてしまう事が多々あるのですが、
勤怠の確認のためにわざわざ会社のPCを起動する必要があり、手間がかかっていました。
そこで、会社のPCを起動することなく、LINEに日付を打つと勤怠スケジュールを返してくれる自分用の簡単なbotを作成しました。

使用ツール

Make
LINE Develpoers
SSSAPI
Google スプレッドシート

作り方

スケジュールを記載したGoogleスプレッドシートの作成

スプレッドシート.png
作りはとってもシンプルで、A列に日付、B列に返してほしい文章を打ちます。
B列の文章を工夫すれば仕事以外のプライベートの予定も管理できて、工夫次第でさらに便利に出来るかも?
遊び要素もこれから色々入れていきたい

SSSAPIを用いて作成したGoogle スプレッドシートをAPI化API.png

SSSAPIを使い、作成したGoogle スプレッドシートをAPI化し、JSONコードを作成します。
(上図は作成が完成したもの)
スプレッドシートのURLをコピーするだけで簡単にAPIが作成できて便利です。
作り方はこちらより。

シナリオの作成

全体像.png
全体像は上図のようになります。
HTTPモジュールに先ほど作成したAPIのURLを貼り付けて、JSONモジュールで中身を取り出します。
各モジュールの設定は次の通り
素材1.png
素材2.png
素材3.png

素材4.png
素材5.png

いざ実装

しっかり返ってきました。
きんに君も無事実装完了

あとがき

MakeやLINE bot等、何もかもが初めて作るものだったので、ここまで作るのも非常に苦労しましたが、
これからも新たな技術を学んで色んな課題を解決できるツールを作っていけたら良いなと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

10
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?