3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Bluemix(SoftLayer)Advent Calendar 2016

Day 5

イメージバックアップとベアメタルで 力ずくのリカバリ環境を作ってみた!w

Posted at

こんにちは。
Bluemix(SoftLayer) Advent Calendar 2016 5日目ですね。
カレンダー書く、yamaju_chigeです。よろしくお願いします。

お題の概要

クラウド、クラウド言いますけど。
私は業務系の仮想化基盤に関するお仕事がほとんどです。
Windowsの世界ばっかり。
そんな中でも、お客さんからは「クラウドどうなん?」って話はありますよ。
ええ。あります。

で、クラウドでリカバリ環境作りたいとかそういうお話は、ホント多いんですよ。でもね。考えれば考える程、さらに考えなきゃいけないことが出て来るんです(´・ω・`) 

そんな感じなので、とりあえず「力づくで、とりあえず動く環境作ってみよう!」と思い立ってやってみたことを書いてみます。

モヤモヤしてたことの整理

考えれば考える程、と書いたけど具体的にはどういうこと?っていうのを書き出してみます。

・クラウド側のネットワークどうなる?
・利用者からは、どう接続させる?
・L2で延伸できないと、色々しんどくない?
 ・プロミスキャス許可されてないからブリッジ構成できなくない?
 ・IP変わったらDNSの手動変更?動的変更?
 ・切り替わり時間/登録時間のギャップは?
・そもそもActiveDirectory問題ない?
・普段使わないサイトにいくら掛けられる?
・ハイパーバイザにとらわれない仕組みは?
・vSphere DataProtection/Site Recoveryとかじゃなくて汎用的なもので、汎用的な仕組みでやるには?

などなど…
結果的にはL2でクラウド上に延伸したネットワークを作成できれば、割りとスッキリとしそうだなと思った次第です。

図解すると、こんな感じですかね。
L2延伸できないなら、L3ルーティングで決着する。でもその場合はIPでアクセスしてるとクライアント側に影響もあるし。DNSの仕組みだったら動的な変更も必要だし。

image

強引な結論

これって…ベアメタルじゃないと解決できないんじゃ?

と、強引な結論を出したところで。
具体的な例を書いていきましょう。

実装で使うツール

・イメージバックアップソフト
 私はStorageCraftのShadowProtectが好きです。扱いやすいし。スタンドアロンでOKだし。

・ベアメタルクラウド環境
 言わずもがな。SoftLayerですね。最近ではBluemix Infrastructureって言わないと怒られちゃうんでしたっけ^^;
 なぜSoftLayerの名前を捨てたのか…個人的には残念でなりません。

・ソフトウェアルータ
 L2ブリッジを実現するためには、ベアメタルサーバ上に仮想ルータを稼働させるしかないかなって思ったので。
 今回はPacketixを使いましたが、VyOSなどでもいいと思います。

実装モデル

こんな感じで実装しました。雑な図ですみません^^;

image

簡単に解説すると、オンプレとベアメタルサーバ上の仮想としてL2ブリッジを行うための仮想ルータを稼働させます。
ベアメタルサーバ側では、仮想環境内に閉じたネットワークを作成します。このネットワークは物理NICとはどことも接続されていないものとなります。
(図中ではClosedネットワークと記載しています)
ソフトウェアルータで直接L2ブリッジさせているため、SoftLayerのVPNサービスは利用しません。
今回はvSphereを使った例としましたが、Hyper-Vでも同様の構成は可能なのではないでしょうか。

リカバリ発動のイメージ

image

オンプレミス側サーバが利用不可能な状態となった場合は、クラウド上のリカバリ環境でファイナライズを実施します。
これはバックアップソフト(ShadowProtect)による継続的な仮想ディスクに対する追記を終了し、利用可能な状態とする操作です。
ファイナライズが完了したら、仮想ゲストとして起動できるようになっています。

image

ね。力づくでしょ。

では。素敵なクリスマスを!

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?