15
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

楽に続けられる!技術書勉強法

Last updated at Posted at 2023-12-07

はじめに

この記事は アイスタイル Advent Calendar 2023 8日目の記事です。

アットコスメのWEBを担当しているyamaguchiiです。

みなさん技術書の勉強ってどうしているでしょうか?
読みたい本はたくさんあるのに、なかなか読めずに積読してしまうことがありますね。
通勤時に読んだり、冬休みにまとめて読むなど、読み方はいろいろあると思います。
今回は、私の「楽に続けられる!」技術書の読み方を参考になればと思い紹介します。

「楽に続けられる!」技術書の読み方

kindle.png
果たして、こんなにたくさんの技術書を読めるのか!?

ざっくり言うと

毎日寝起きに電子書籍をノートPCで1冊2~5ページを5,6冊読む

いつ読むか?

私は朝起きてまず、ノートPCを開き、キンドルのアプリなどで電子書籍の技術書を読みます。
朝は頭が冴えているから、勉強するのに適しています。(寝起きが悪いなど、個人差はあると思います。)
また早朝だと、slackやスマホの通知なども少ないので、邪魔されずに集中できます。

大事なのは朝に限らず、毎日同じ時間に読むことを習慣化してしまうことです。
通勤電車やお風呂に入浴中などもいいですね。
毎日決まった時間で、あまり割り込みが入らない時間がおすすめです。

いつか時間があったら読むという不定期だと、時間が経つと前回まで読んだところが忘れてしまうことが多く、読み始めるのが億劫になります。
毎日決まった時間に読んでいると、前回の内容もすぐに思い出せますし、記憶にも定着します。(エビングハウスの忘却曲線
毎日着実に成長している実感が得られます。

1冊2~5ページを5,6冊読む

1冊の技術書を続けて長く読むのは、集中力が切れたり、ボリュームが多くて覚えられなかったりで、疲れてしまいます。
そうすると、毎日読もうという気力も無くなり、習慣化できません。

私の場合は、1冊につき2~5ページ読んで、次の本、次の本と繰り返して、5,6冊を短く少しずつ読んでいます。
たった2~5ページだと5~10分もあれは読めます。飽きたり、苦痛になる前にやめているので、嫌になることがありません。
1冊の本を1時間通読するのは大変ですが、これなら楽に1時間で5,6冊は読めます。
なので毎日でも続けられるのです。

中学高校のときに英単語を覚えるのと同じ要領です。一度に100単語は覚えられませんが、毎日5,6個なら少しずつ覚えられます。
「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」のような分厚い本を読むのには、数か月の時間がかかりますが、途中で断念せず読み切ることができました。

パソコンのキンドルアプリで読む

紙の本で5,6冊まとめ読みするのは、本を置くスペースを確保しないといけません。
また紙の本やタブレット端末などを手にずっと持っているのも、重くて疲れます。
なので私は、パソコンのディスプレイで読んでいます。

キンドルアンリミテッド

電子書籍サブスクのキンドルアンリミテッドでは、技術書も豊富にあります。
電子書籍版だけ出版されている技術書もあるので、キンドルアンリミテッドでも読めます。
高いお金を出して本を買うには、得たい情報が載っているかとかレビューを見て吟味しますよね。
でも、サブスクなら、試し読みができるので、期待と違っていたら読むのをやめることができます。
なので気軽に本を選べて、まとめ読みにちょうどいいです。意外と良い本に出会えますよ。

また、同じテーマの本を何冊か読んで理解を深めることができます。
私はdockerの本を1冊読んだだけでは、よく理解ができませんでした。
そこで別なdockerの本を5冊くらい読んで、ようやく理解できました。(遅い・・・)
こうしたことが気軽にできるのもサブスクの特徴です。

サブスクに無い本もあるので、読みたいものは、お金を出して買ってます。

読んだ本の履歴を見る

今年何の本を何冊読んだ。という履歴が分かると、これだけの本を読んで頑張ったんだという充実感が得られます。
キンドルのiphoneアプリでは、毎年の読み終わった本の履歴が見れます。
そして、今年は少ないな、もっと読もうというモチベーションにもなります。
road.png

BookLiveという電子書籍サイトでは、年末に1年間でどれだけ本を読んだかが集計されて見れるようになります。(BookLiveで購入した本に限る)
このように実績を振り返れるのも、楽しいですね。
booklive.png

最後に

いかがでしたか?
なるべく楽に読書を続けられる方法を紹介しましたが、参考になる部分があれば取り入れて、新しい技術の習得の役に立ててもらえると嬉しいです。

15
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?