LoginSignup
3
1

【flutter】marginを使ってcontainerの周りに余白をつけたい

Last updated at Posted at 2023-08-28

こんにちは!
今回は、containerの周りに余白をつけるため、marginを使って余白をつける方法を紹介していきたいと思います。最後まで見ていただけたら、嬉しいです!

1,余白をつけるためのmarginとは?

marginとは、EdgeInsetsというデータ型を受け取り、上下左右それぞれのマージンを設定するためのオブジェクトを利用します。

具体的なプロバティ
プロパティ 説明
`EdgeInsets.all(double value)` 上下左右の辺すべてに同じマージンを設定します。
`EdgeInsets.only({ double? left, double? top, double? right, double? bottom })` 指定した辺にだけマージンを設定します。
`EdgeInsets.symmetric({ double? vertical, double? horizontal })` 垂直方向と水平方向の2つの辺に同じマージンを設定します。

2,containerを作ろう

今回は、縦と横の余白を紹介したいので、縦並びのcontainer3つと横並びのcontainer3つを例にとって紹介します。
しかし、二つの画像から分かる通り、containerの間に余白をつけなければ少し窮屈に見えてしまいますね...

縦並び
スクリーンショット 2023-08-23 11.18.02.png

横並び
スクリーンショット 2023-08-23 11.16.06.png

3.青色のcontainerにmarginを設定しよう!

今回はcontainerが3個並んでいるため、真ん中の青色のcontainerにmarginを使って余白をつけていきます。

縦並び

垂直方向(上下)に余白をつけるため、EdgeInsets.symmetric(vertical:~)を利用

 Container(
        width: 100,
        height: 100,
        margin: EdgeInsets.symmetric(vertical: 30),//垂直方向の余白を指定
        decoration: BoxDecoration(
            borderRadius: BorderRadius.circular(20),
            border: Border.all(color: Colors.blue)),
            color: Colors.white
) 

スクリーンショット 2023-08-23 11.20.28.png

横並び

水平方向(左右)に余白をつけるため、EdgeInsets.symmetric(horizontal:~)を利用

 Container(
        width: 100,
        height: 100,
        margin: EdgeInsets.symmetric(horizontal: 30),//水平方向の余白を指定
        decoration: BoxDecoration(
            borderRadius: BorderRadius.circular(20),
            border: Border.all(color: Colors.blue)),
            color: Colors.white
) 

スクリーンショット 2023-08-23 11.21.30.png

おわり

以上で、今回の記事を終了いたします!
今回もお読みいただき、ありがとうございました!

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1