LoginSignup
5
1

【VSCode】オシャレな配色テーマにできる拡張機能5選!

Last updated at Posted at 2023-08-17

今回は、私自身が実際に使っている配色テーマや、オシャレだなと思ったVSCodeの拡張機能である配色テーマを5選紹介します!

1.Noctis

Noctisは、全部で11色あり、そのうちの8色はダーク系の色、残りの3色はライト系の色があります。目に優しい青緑系の配色が多く、多くの人にとって使いやすい拡張機能の一つです。私はNoctis Azureusを愛用しており、おすすめの一つです!
Noctis.png

2.GitHub Theme

GitHub Themeは、GitHubのウェブサイトのデザインやスタイルに基づいて作成されたVSCodeのテーマで、GitHubをよく利用する開発者にとっては使いやすい環境を作成できます!

GitHub.png

3.One Dark Pro

One Dark Proは、Atomの象徴的なテーマで、ダーク系のテーマ色で4色をおり、洗練されたダークモードに変更できますまた、人気のあるテーマの一つであり、多くの開発者によって好まれています。

One Dark Pro.png

4.Ayu

Ayuは、「Ayu Mirage」、「Ayu Light」、「Ayu Dark」 などがあります。それぞれのテーマは、異なる色調やアクセント色を持っており、自分の好みに合わせて選択できるようになっています。

Ayu2.png

5.Kawaii Theme

Kawaii Themeはピンクをモチーフとし、甘くて可愛いテーマは異色となっています。コードも見やすく、ピンクが好きな方にはおすすめな配色テーマです!

Kawaii Theme.png

最後に

気になった配色テーマをぜひインストールしてみてください。
もし、VScodeの拡張機能でこれオススメ!みたいなのがありましたら、ぜひ教えてください!
今回も記事を読んでいただきありがとうございました!

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1