公開してみたいHPを作成するために勉強していきます。
とりあえずの目標はwordpressで自分のノウハウを貯める記事を作成するところからでしょうか
まずはMySQLをMacに導入してMySQLの基礎から勉強していきます。
なお参考にしたのはドットインストールさんです
#環境
- Mac OS X 10.10.2(Yosemite)
#インストール
Homebrewでインストールします
$ brew update
$ brew install mysql
ここまではできていました。
インストール出来たら
$ brew info mysql
で情報の確認
私のバージョンは5.6.26
でした
#起動
rootユーザーで起動します
なお-u ユーザ名
でrootユーザ指定をしています。
rootユーザは全てのデータベースにアクセスする事ができる。
mysql -u root
しかしエラー
これはローカルのサーバーで起動したことないことによるものでした。
$ brew info mysql
によると
To connect:
mysql -uroot
To have launchd start mysql at login:
ln -sfv /usr/local/opt/mysql/*.plist ~/Library/LaunchAgents
Then to load mysql now:
launchctl load ~/Library/LaunchAgents/homebrew.mxcl.mysql.plist
Or, if you don't want/need launchctl, you can just run:
mysql.server start
なおlaunchdは起動・停止・管理をするものです。
今回はlaunchdなしで使うとして、
$ mysql.server start
を実行
Starting MySQL
SUCCESS!
と成功を表す文字が…!
もう一度
mysql -u root
とすると
Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 4
Server version: 5.6.24 Homebrew
Copyright (c) 2000, 2015, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or its
affiliates. Other names may be trademarks of their respective
owners.
Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.
mysql>
と歓迎を表されると共にコマンド入力ができるようになりました。一度exit
と打って停止します。
#パスワードの設定
以下を実行してpasswordを設定します
set password for root@localhost=password('hogehoge');
成功したらQuery OK
とでます。一度停止して
mysql -u root
を実行してログインしようとしてもエラー
mysql -u root -p
でパスワードを入力してログインできるようになります。
#データベースの作成
以下はmysqlが起動している状態で行います
- データベースの作成
create database test_app;
- データベース一覧の取得
show databases;
- データベースの削除
drop databases test_app;
- データベースの切り替え
use test_app;
#作業ユーザの作成
データベースはrootユーザで作業せずに作業ユーザを作るのが一般的
まずデータベースを作成(rootユーザのみ)
そして以下を実行
grant all on test_app.* to dbuser@localhost identified by 'password_hoge';
grant all on (許可)
.* (全て)
identified (特定できる)
dbuser@localhost (ユーザ@サーバ)
こういった一般的なものは覚えておきたいです…
exit;
で停止して
$ mysql -u dbuser -p test_app
を実行して、作成したユーザで入れているのが確認できます