19
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[PowerApps Tip's]Form.LastSubmit ~Submitした結果を即時に得る~

Posted at

PowerApps で「直前に登録したリストアイテムの情報(特にID)をすぐさま得たい」ということは無いでしょうか?そのような場合に活躍するのが『LastSubmit』プロパティです。

具体的な活用方法などは @mofumofu_dance さんの下記記事をご参照ください。

 ■参考URL
 PowerAppsで複数リストへの同時登録 (1:N)

公式情報は下記。※下記以上の詳しい情報は記事投稿時点では発見されてません。

 ■公式情報
 PowerApps の [Edit form (フォームの編集)] コントロールと [Display form (フォームの表示)] コントロール

では、簡単に動きを解説します。

#解説用データ構造
SharePoint Online のカスタムリストを利用しています。
02.png
すでに、下記のようなデータが登録されています。
01.png

#画面構造
画面としては、1つのScreenに、Formを編集、ディスプレイと2つ設置し、前述のカスタムリストをデータソースとして指定。ボタンを1つ置いて、SubmitFormを設定。
03.png
04.png

#重要なPoint!
画面上のディスプレイフォーム(Name:FormViewer0217)の[Items]プロパティを下記のように設定します。
05.png

FormViewer0217.Item
Form0217.LastSubmit

これで、上段にある編集フォームが確定したタイミングの情報が、下段のディスプレイフォームに表示されるようになります。

#実際の動作イメージ
メディア1.gif

LastSubmit は、そのFormがSubmitされた結果をプロパティのように参照できます。例えば、下記のように[ID]を取得することが可能です。

Form0217.LastSubmit.ID

#まとめ

  • FormのSubmit結果を即時取得したい場合は[LastSubmit]を利用
  • [LastSubmit]はFormの更新結果をプロパティのように取得できる
    • 例)”FormXXX.LastSubmit.ID”のように登録されたアイテムのIDを取得

LastSubmit は 新規登録(または更新)した結果をEntityクラスで返却してくる、みたいなイメージだとC#使いの方には伝わりやすいのかな?とか思いますが、いかがでしょうか。冒頭で紹介した記事のように1:n(親:子)関係のデータ登録の際には必須テクニックとなるでしょうかねぇ。

それでは、皆さま、素晴らしい Power Platform Life を!

19
17
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?