1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[ITってそもそも何?] IT初歩知識

Last updated at Posted at 2021-02-09

IT (Information Technology)

・情報通信技術
・コンピューターやネットワークなどに関する技術の総称
・構成要素は「ハードウェア」「ソフトウェア」

ICT (Information and Communication Technology)

・通信技術を活用したコミュニケーション
・インターネットのような通信技術を利用した産業やサービスなどの総称
・ITと同義
・SNSなど、日常のコミュニケーションで使われているものをICTと呼ぶことが多い

ハードウェア

・インターネットと連携したデータ通信を可能とする技術製品

ーハードウェア構成要素ー
・CPU
・メモリ
・SSD


CPU (Central Processing Unit)

・コンピューターの脳の役割を担う
・データ処理や他の部品の動作を管理する

メモリ

・PCの記憶装置
・CPUが処理を行う際、実行内容を一時的に記録する

SSD (HDD)

・データを長期保存する場所(ストレージ)

ソフトウェア

・PCの中にインストールされているコンピューターを働かせるプログラムの総称

ーソフトウェア構成要素ー
・アプリケーション
・OS
・ミドルウェア


アプリケーション

・ユーザーに直接的な機能を提供するソフトウェア

OS (Operating System)

・コンピュータのオペレーション(操作, 運用, 運転)を司るシステムソフトウェア

ミドルウェア

・アプリケーションとOSを連携させるために介在するソフトウェア

ミドルウェア構成要素

Webアプリケーションの支援ソフトウェア

・HTTP/HTTPS, Apacheなどがミドルウェアとして使われている

監視ソフトウェア

・コンピューターの状況を監視するために使われるミドルウェア

DBエンジン

・DBを動かす仕組みとして使われるミドルウェア

・ORACLEなど

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?