LoginSignup
4
0

気づいたらwindowsもいろいろ変わってた話

Posted at

はじめに

windows11を利用しており、最近ちょこちょこ変わったなーと思ったことを書いてみる

windows copilotが利用できるようになった

win+Cを押すことで画面右側よりニョキニョキっとcopilotが生えてくるようになった。

それにより気軽にcopilotの利用ができるようになり、自分のPCのインストールされてるアプリの一覧等もAIに聞いて回答してもらえるようになりました。

いくつかPCの設定変更などもできるようなので、あの設定項目どこだっけな・・・みたいなものなどがあればcopilotに指示を出して一発で変更、などもできるかもしれないですね。

ペイントがかなり進化してた

個人的にこれが一番びっくりでした。

まず何か見た目がおしゃれになってました(小並感)

個人的にかなりいいなと思った機能が、画像の背景を削除して透過画像を作ってくれる機能です。

このようにただただかわいい愛猫の写真をペイントに張り付けて背景の削除ボタンを一回クリックするだけで下みたいな透過画像が一発でつくれちゃいます

他にもレイヤー機能の追加などが行われており、ちょっとした画像の編集などもできそうな気がします。

windows11以外ではできないことかもしれないですが、windows11をもしご利用でしたらいろいろと触ってみるのも新しい発見に出会えてよいかもしれないです。

おわりに

あまりwindows自体を気にする機会がなく、油断したらすぐいろいろ変わってたりするので定期的にいろいろ触ってみるのもいいかもしれないですね。
少し前も会社のPCをリプレイスした際にWSL2のインストールが1コマンドで一瞬で終わるようになってたりではえ~すっごいってなったのでwindowsの動向にもアンテナを張っておいていいかもしれないとおもいました。

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0