LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

Vim沼に片足、いや親指の先っちょだけでも突っ込んでみない?

Posted at

はじめに

この記事で扱うVimはVimキーバインド(あとNeoVim)を主に指します。
お使いのエディタ、IDEにVimプラグインを入れて、
快適なコーディングライフを一緒に送りましょう。

4つのモードについて

Vimでは4つのモードを行き来して、コーディングを加速させます。

その4つとは、
1.ノーマルモード
2.インサートモード
3.ビジュアルモード
4.コマンドモード
です。

次に、それぞれの特徴を書いていきます。

ノーマルモード

カーソルの移動や基本操作を行うモードです。

インサートモード

いつものコードを打つモードです。
このモード中に文字を打つと、エディタにその文字が入力されていきます。

ビジュアルモード

範囲選択モードに切り替わり、選択した範囲の編集を行うモードです。

コマンドモード

ファイルの上書き保存、終了などのすこし特殊なコマンド入力を行うモードです。

片足を突っ込む覚悟を持とう。

親指の先っちょだけでも...なんてタイトルに書いておいてなんですが、
親指の先っちょだけで済むはずがないんですよね。

なので、まずは覚悟を決めましょう。
覚悟が決まったらVimの沼へ親指の先っちょだけ突っ込んでみましょう。
大丈夫、きっちりくるぶしくらいまでは浸かります。

覚悟その1 マウスを手放す覚悟

どうしてもマウスを使わなければいけない場面を除いて、
コーディングに置いて極力マウスは使わないようにすること。
これは腕や手の負担を減らすことにもつながってきます。
が、一番の理由はコーディングを加速させること。
マウスとキーボードを行き来する時間を極力減らすという覚悟を持ちましょう。

覚悟その2 カーソルキーを手放す覚悟

あなたはもうカーソルキー(←↑↓→)ともさようならする覚悟を決めなければなりません。
カーソルキーを押しているところをVimmerに見つかってしまえば最後。
寝込みを襲われて、もう太陽を見ることは叶わないでしょう。

ようこそ、Vimの世界へ

覚悟はできましたか?
できたのなら、早速Vimの世界へ飛び込みましょう。
(片足云々はどこいった?)

まずはプラグインを入れましょう。
VSCodeを使ってるなら”VSCode Neovim”を。
IntelliJを使ってるなら”Idea Vim”を入れましょう。
これであなたもVimの救いを受けることができるようになりました。

モード間の移動

さて、ここからが大事です。
今、あなたのエディタ/IDEはノーマルモードになってます。
Vimはノーマルモードを起点に、他の3つのモードに移動しながらコーディングしていきます。
・iでインサートモードへ(インサートのiで覚えやすいね!!!)
・Escでノーマルモードへ(困った時はEscを5回くらい押しとけば間違いなくノーマルモードだよ!!)
・:(コロン)でコマンドモードへ(ノーマルモードからじゃないとダメだからね?)

初めはこれだけ覚えておけばいいでしょう。
ビジュアルモードはおいおい使っていけばいいと思うので、
とりあえずこの3つのモードを行ったり来たりできるようになりましょう。

ノーマルモードについて

覚えるべきことは「hjkl」がそれぞれ「←↑↓→」に対応してます。
基本的にこの「hjkl」を使ってコードの海を移動します。

文字の削除は「x」を使います。
改行は「o」でできます。

インサートモードへは「i」、
コマンドモードへは「:」で移動します。

インサートモードについて

インサートモードは文字を打つモードで、たいしてできることはありません。
ノーマルモードへの戻り方を覚えるだけです。
「Esc」でノーマルモードへ戻ることができます。

コマンドモードについて

ここはとても重要です。
ファイルを変にさわちゃって、よくわからないままでファイルを上書き保存してしまった。
なんてことが起こらないようにしっかりと覚えましょう。

まず、保存せずにファイルを閉じる。これは「q!」です。
「q」で閉じる、「!」は強制的にを意味しています。

とりあえずよくわかんない状態になったら、
「Esc」を10回くらい押して「:q!」を押しておけばファイルは保存されず、編集前の姿でいてくれます。

次にファイルを保存。これは「w」です。
ctrl+Sと同じ意味合いですね。

この「q」と「w」を組み合わせて「wq」と打つと保存して終了になります。

ノーマルモードへの戻り方は「Esc」です。

最後に

どうでしたか?Vimと少し仲良くなれそうですか?
「この操作したいんだけどどうすればいいんだー!!」となったらググりましょう。
意地でもコーディングでマウスは触らないんだ!!という意思があなたを強くします。

それでは良きVimライフを。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1