1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

IntelliJ個人的初期設定

Last updated at Posted at 2021-12-04

#はじめに
これは私がWinでIntelliJを導入するときに
何を設定したかの備忘録てきな記事です。

##日本語化
プラグインから"Japanese"と検索、日本語化パックをいれます。
image.png
↑これ

##フォント設定
設定からエディタ->フォント->でHackGen35Nerd Consoleを選択。
サイズは14。
image.png
こんな感じ

##エディタのメモリサイズ設定
ヘルプ->カスタムVMオプションの編集
-Xms1024m
-Xmx4096m
とりあえずXmsとXmxをこれくらいに設定
##マウスコントロールで拡大縮小
エディタ->一般
マウスコントロールにチェック
image.png

##ターミナルショートカット
Ctrl + j に設定
image.png

##Idea Vimの導入
プラグインからIdea Vimを入れる
image.png
ついでに%HOMEPATH%の下に_ideavimrcファイルを作り、
imap <j><j> <Esc>
を記述する。
Escのかわりにjを2回打つことで対応させることで、インサートモードからノーマルモードへの移行を楽にする。

##次の候補を選択する(画像はMac)
Ctrl + nで次の候補を選択するキーマップを設定。
デフォルトだと↓(カーソルキー)でしかできないため便利
設定項目は「下」
image.png

##ステートメント補完の設定
ステートメント補完(超便利補完)
をShift + Enterに切り替える。
image.png

##ファイルをワンクリックで開く
プロジェクト(画面左)の歯車マークからシングルクリックでファイルを開くにチェックを入れる

image.png

image.png

##一行に表示する文字数
次でハードラップを80列に変更
(リーダブルコードで推奨されている列数)

image.png

画面の幅に合わせて行を折り返しにする設定もする。
上2つのチェックと、使うファイルの拡張子の設定も忘れずに。

image.png

##コンテキスト編集の設定変更
コード生成のoption+enterを削除
新規のcontrol+enterも削除
-> コンテキストアクションの表示にcontrol+enterを追加する。
(クイックフィックス等に使う)
image.png

image.png

image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?