やりたいことは表題の通り。
pagesの中で使いたい場合は適当なプラグインを作って、Plugin.phpの中のboot()からページへFakerのオブジェクトを渡してあげます。
具体的には、
composer require fzaninotto/faker
まずcomposerでfakerをインストールしたのち、
Plugin.php
use Faker\Factory;
use Event;
public function boot()
{
Event::listen('cms.page.beforeDisplay', function($controller, $url, $page) {
$controller->vars['faker'] = Factory::create('ja_JP');
});
}
こうすれば、pagesの中からfakerという名前の変数としてFakerオブジェクトが呼び出せます。
あとは適当に、{{faker.name}}とかで呼べばいい感じのデータが得られると思います。その辺の詳しくはLaravel向けの資料を調べてみましょう。
また、Seederなどの中で呼び出したい場合も同様、Factory::create('ja_JP')でオブジェクトを作り、そこからいろいろ関数を呼べばデータが取り出せます。
OctoberCMS、Laravelベースで作ってくれてるのでこういうときに楽ですね。