LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

【SQL入門】SQL解析時間の短縮について

Last updated at Posted at 2020-03-22

この記事では、《SQL解析時間の短縮》について、
業務を通して学習した内容を、備忘録としてまとめています。

  • 『SQL解析』の仕組み
  • 『SQL解析時間短縮』の対策

こういった内容についてまとめています。

※本記事は、自分で学習したことのまとめ用として書いています。
尚、解説で誤った点があれば、スローして頂ければ喜んでキャッチしますのでお願い致します。

遅くなる要因のメモリの使い方

➡︎ SQLが共有されていない

SQLの共有化について

SQLの解析処理には…

  • ハード解析
  • ソフト解析

の2種類があります。

この2つの解析は、以下のようなものとなっています。

--- ハード解析 ---

SQL解析に関連する全ての操作を1から処理していくもので…

  1. 文法チェック
  2. 構造解析
  3. 最適化(実行計画生成)
  4. 解析済みSQLのキャッシュ

といった処理を行っていきます。

要するに、『ハード解析』は…

実行計画を新たに生成する解析です。

生成した実行計画は、キャッシュされます。

--- ソフト解析 ---

すでに実行したSQLがあれば、プログラムコード (Pコード) もキャッシュされています。

それを使って実行するのが『ソフト解析』です。

すでに実行したSQLから一致するSQLを探索し、一致するSQLの実行計画をそのまま利用します。

『ハード解析』で行っていたSQL解析や、実行計画生成を行う必要がありません。


つまり・・・

『ハード解析』の割合を減らし、『ソフト解析』の割合を多くすることで…

キャッシュされている実行計画を利用する割合が大きくなります。

そのためには・・・

DBに、同じSQLと認識させ、実行計画をそのまま利用させる必要があります。

DBに "同じSQL" と認識させるには…?

  • 大文字/小文字の使い方を統一する
  • インデントの入れ方を統一する

--- 例題 ---

SELECT * FROM EMPLOYEE;
select * from employee;

上記2つのSQLは・・・

実行結果は同じになりますが、データベース側では異なるSQLと判断されます。

【補足】DBは、ハッシュ値を比較してSQLを判断している

データベースでは、同じSQLか判断するために…

それぞれのSQLの『ハッシュ値』を比較して、判断しています。

ちなみに・・・

macOSでハッシュ値を計算すると、下記のようになりました。

$ echo "SELECT * FROM EMPLOYEE" | shasum;
ad47d3b42d84a6f793c461e34bfdb60317965f21
$ echo "select * from employee" | shasum;
e9082b866d6027bd5bd73127ba9bf43a98dac8c8

そのため・・・

下記のSQL解析が実行され、処理が遅くなります。

  1. 文法チェック
  2. 構造解析
  3. 最適化(実行計画生成)
  4. 解析済みSQLのキャッシュ

ですので・・・

大文字/小文字、インデントの使い方を統一し、ハッシュ値が変わらないようにする必要があります。

『SQL解析時間短縮』の対策 【PHPの場合】

対策: 『プリペアドステートメント』を使う

プリペアドステートメント』を使い、実行したいSQL文をコンパイルすることで・・・

SQL文を固定し、ハッシュ値が変わらないようにします。

『プリペアドステートメントの使い方』について詳しく知りたい方は、
下記を参照してみて下さい。

》【PDO】PHPでデータベースに接続する方法【INSERT編】

  • プリペアドステートメント
    SQL文で値がいつでも変更できるように、変更する箇所だけ変数のようにしたSQL文を作る仕組みのことです。 通常『プリペアドステートメント』は『プレースホルダ』を使うために作られます。
  • プレースホルダ
    ユーザが入力した内容を後から挿入するために、予め確保した場所のこと。

まとめ: 基本コーディング

sample.php
<?php

try {

    // リクエストから得たスーパーグローバル変数をチェックするなどの処理
    $user_name = "ここにユーザー名が入ります";
    $password = "ここにパスワードが入ります";

    // データベース接続設定(MySQL)
    $pdo = new PDO(
        'mysql:host=サーバー名;dbname=DB名;charset=文字エンコード',
        'ユーザー名',
        'パスワード',
        [
            PDO::ATTR_ERRMODE => PDO::ERRMODE_EXCEPTION,
            PDO::ATTR_DEFAULT_FETCH_MODE => PDO::FETCH_ASSOC
        ]
    );

        // パラメータ
        $spl = (
            'SELECT
                USER_NAME, PASSWORD
            FROM
                テーブル名
            WHERE
                AND USER_NAME = :USER_NAME
                AND PASSWORD = :PASSWORD'
        );

    // プリペアドステートメントを用意
    $stmt = $pdo->prepare($sql);

    // 値をバインドする
    $stmt->bindValue(':USER_NAME', $user_name, PDO::PARAMS_STR);
    $stmt->bindValue(':PASSWORD', $password, PDO::PARAMS_STR);

    // 結果を取得する
    $row = $prepare->fetch();

} catch (PDOException $e) {

    // エラー処理

}
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0