6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Draw.ioで画像にメタ情報をいれてDraw.ioから直接画像を編集するのとレイヤーの使い方

Last updated at Posted at 2019-10-31

はじめに

技術関係なく知っているか知っていないかの話です

画像にメタ情報を入れる

使い所(今の使い方

Organization内のGithubリポジトリでREADME.md/wikiなどで利用する画像をDraw.ioで編集しつつバージョン管理できます。
べんりです。

手順

export で png選択

スクリーンショット 2019-10-31 13.06.06.png

include にチェック(default)

スクリーンショット 2019-10-31 13.06.19.png

(当然)pngになりますが

スクリーンショット 2019-10-31 13.07.00.png

Drow.ioに放り込むとオブジェクトで編集できます

スクリーンショット 2019-10-31 13.08.03.png

これで画像をバージョン管理できますね

レイヤー使う

使い所

上の画像のメタ化と合わせて使うと便利です。

手順

Viewからlayersを選択

スクリーンショット 2019-10-31 13.08.23.png ### 小ウィンドからレイヤー追加 スクリーンショット 2019-10-31 13.08.33.png ### 追加したレイヤにオブジェクト追加 スクリーンショット 2019-10-31 13.09.20.png ### レイヤのチェック外すと見えなくなります スクリーンショット 2019-10-31 13.09.27.png
6
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?