LoginSignup
4
2

More than 1 year has passed since last update.

JSONテキストを整形する方法について

Last updated at Posted at 2020-06-22

JSONテキストを整形する方法について

JSONテキストを整形したい場合は様々なシチュエーションであると思いますが、
それぞれのケースにおける成形方法を説明致します。

前提条件

macOS
※但し、未検証なだけでWindows環境でもjqは利用できます。

事前準備

jqをインストールする

$ brew install jq

Vimで整形したい場合

コマンドラインで以下を入力する

:%!jq

VSCodeで整形したい場合

JSONを行選択して=を押す
もしくはJSONを行選択してコマンドパレット(右クリック、またはショートカットキーから)を開き、Format Documentを選択する

クリップボードのJSONを整形したい

ターミナルから以下のコマンドを実行する

pbpaste | jq

※pbpasteというコマンドでクリップボードにコピーしている内容を出力することが出来ます。
※試したことはないですが、Windowsでもpbpasteは使える様です。

ターミナルで使える便利なエイリアス

alias pbjq='pbpaste | jq'
alias pbjqccopy='pbpaste | jq -c | pbcopy'

pbjqをターミナルで実行するとクリップボードに設定されているJSONを整形してターミナルに出力する。

pbjqccopyをターミナルで実行すると、クリップボードに設定されているJSONをワンライナーに整形してクリップボードの内容を置き換える。

例. 以下のJSONをクリップボードにコピーする。

{
  "name": "Tanaka",
  "age": 26
}

pbjqccopyを実行する。

{"name":"Tanaka","age":26}

クリップボードが上記の内容にコンバートされる。

ターミナルでHTTPリクエストの引数にJSONを使いたい場合に重宝します。

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2