こんばんわ 旧y.tackことY_repeatです
y.tack時代に登録してるとこも多々あり
ややこしくてすいません
はじめに
自分アレなんですよね
ソースコード読むのめっちゃ苦手なんですよ
そんなこともあってたぶん16年くらいに
写経(プログラムをPCに打ち込む)とかやるようになりました
その後、人間は昔からPCなんかなくて
文字は手書きだよ。との よくわからない直感から
書写をするようになりました
(プログラムを印刷して ルーズリーフに書き写す)
やってみた 大きめの写経とか書写
crowbar vol.1(書写)(C言語)(終了)
前橋 和弥氏著「プログラミング言語を作る」
著書籍の参考プログラムです
一番目だけ それでも割と大きくて大変でした
OpenHSP(書写)(C++言語)(まだ続いてますw)
コアなHSPユーザーなら大体一回は
目を通してるよってことで始めました
大きすげて終わらないので 途中で他のを始めちゃいます
steem201506(書写)(C言語)(大体終了)
まつもとゆきひろ氏著
「まつもとゆきひろ 言語のしくみ」
書籍の参考プログラムです
結構楽しかったんですけど
あんまり理解出来なかったような
C言語も奥が深いっすw
書写したのは途中の参考プログラムなんですけど
それでも割と大きくて大変でした
stone(写経)(JAVA言語)(終了)
千葉滋氏著「2週間でできる!スクリプト言語の作り方」
書籍掲載プログラムです
なんか楽しかったので優先的にやっちゃいました
履歴
昔やったのとか フォルダに入れてたのを引っ張り出したり
(一年以上前からやってるので よくわからなくなってます)
途中からメモにしてるので それを参考にしたり
openHSPも参考に
-
hsp3cl.cpp 2016/09/01終了
-
hsp3cl.h 2016/09/01終了
-
hsp3gr_win.cpp 2016/09/07終了
-
hsp3gr_win.h 2016/09/08終了
-
main.cpp 2016/09/08終了
-
ahtmodel.cpp ???終了
-
ahtmodel.h ???終了
-
ahtobj.cpp ???終了
-
ahtobj.h ???終了
-
codegen.h 2016/11/05~2017/04/06終了
-
comutil.cpp 2017/04/26終了
-
comutil.h 2017/04/26終了
-
errormsg.cpp 2017/04/26終了
-
errormsg.h 2017/05/05終了
-
hsc3.cpp 2017/06/02終了
-
hsc3.h 2017/07/08終了
-
hspcmd.cpp 2017/07/10終了
-
hspdll.h 2017/07/14終了
-
label.cpp 2017/08/16終了
-
label.h 2017/08/25終了
-
localinfo.cpp 2017/08/26終了
-
localinfo.h 2017/08/26終了
-
main.cpp 2017/08/26終了
-
makefile 2017/09/02終了
-
makefile.emscripten 2017/09/03終了
-
makefile.linux 2017/09/03終了
-
membuf.cpp 途中
雑談
自分は最初白いコピー用紙に印刷して白いルーズリーフに印刷してましたが
amazonで検索かけたら青とか緑とかのコピー用紙ひっかかったんで
そういうのに印刷して
seriaに色つき ルーズリーフがあったんで そういうのに書写してます
写経は元プログラムをLeAntillaで開いて
ってかスペースとタブを表示してくれるので絶対コレがいいっすw
スペースとタブは 表記の揺れがあっていらつくんですよね
写経先はTeraPadか秀丸です
色つきエディタがいいです
最近TeraPadも色変えれると知りましたw(マジでおそw)
書写してみて
結構いっぱい写経と書写に励みましたが
結果、昔より プログラムを読む能力が上がった気がします
自分、プログラムの適正もないっぽいですがw
自分の場合HSPのスクリプトはなんか写経とか書写とかするの辛くて
プリントアウトして音読した方がいいですね
HSPコンテスト
僕も今回、無事に応募出来ました
のんびり書写とか写経とかのしすぎで 気づいたら10月w
ゲームの案もないので TOOL集の作成に着手しました
wikiとかに投稿してたスクリプトを採用したり
過去のTOOL集のTOOLも採用w
ちょこちょこ書いて
timmer関連のTOOLsを作成
これは結構こだわって作成しましたw
そして描画関連のTOOLsを作成して投稿
時間がギリギリでドキュメントを全然書けなかったのが心残りですね
そして今年もプロコン一次選考止まりですよ
初投稿が2008で、その後毎回投稿してて
10年くらい投稿してますが、一回も入選したことない(泣
来年の抱負
今年の抱負はドラゴンブックを読破する!でした
8ヶ月くらいかけて前半を読破しました
後半は最適化が主なテーマなのでこれでいいでしょうw
そして来年のテーマは某C言語の簡単言語をHSPに移植する!ですw
mallocが何をしてるかなんとなくわかったので
いけそうな気がします
それが早々に完了したら
移植だけじゃなく 改造に着手したいっすね
えたーなってる中間言語作成も頑張りたいです
この投稿は Hot Soup Processor Advent Calendar 2017の 2日目の記事です。
1日目の記事: Google Poly で公開されている素材を HSP 3 で利用してみよう by sharkppさん
3日目の記事: newlabの使い道を頑張って考えてみる by mjhd-devlionさん