LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

備忘録_ESlint入門_個人的メモ

Posted at

完全に自分用です。

インストール

$ npm install --save-dev eslint

設定ファイル

設定方法も何個があるけど、下記を使用

.eslintrc.json

設定ファイルサンプル

{
  "env": {
    "browser": true,
    "jquery": true
  },
  "extends": "eslint:recommended",
  "globals": {
  },
  "parserOptions": {
    "ecmaVersion": 2015
  },
  "rules": {
    "no-extra-semi": "warn",
    "no-undef": "warn",
    "quotes": ["warn", "single"],
    "space-before-blocks": ["warn", { "functions": "always" }]
  }
}

env

ブラウザやjQueryなどのグローバルプロパティを一括指定

  • true or false

extends

ESLintおすすめのルールを適用させることが可能

下記参照
http://eslint.org/docs/rules/

globals

グローバルに存在していることを明示
※基本はenvに指定。それでも対応できない場合はここで。

parserOptions

サンプルファイルではES2015の記述に対応させるオプションを記述

詳しくは下記を参照
http://eslint.org/docs/user-guide/configuring#specifying-parser-options

rules

もろもろルールを記述

  • off / チェックしない
  • warn / 警告表示
  • error / エラー

--fix オプション

--fixのオプションを使用することでエラー部分を自動的に書き換えてくれる
※全てを書き換えるわけでなはいので注意

下記ページを参照(スパナのマーク)
http://eslint.org/docs/rules/

$ eslint <対象ファイルのパス> --fix

.eslintignore

除外したいファイルを記述する
※例えばjQuery自体とか・・・


/dev/lib/**

-f codeframe

下記のようにオプションを追加するとエラー箇所がわかりやすくなる

$ eslint <対象ファイルのパス> -f codeframe

neovimで使う

下記2つのプラグインを入れる

  • 'neomake/neomake'
  • 'benjie/neomake-local-eslint.vim'

設定ファイルに下記を追記

autocmd! BufWritePost * Neomake
let g:neomake_javascript_enabled_makers = ['eslint']

let g:neomake_error_sign = {'text': '>>', 'texthl': 'WarningMsg'}
let g:neomake_warning_sign = {'text': '>>',  'texthl': 'Question'}
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1