#目次
1.商店詳細
2.ペルソナ分析
3.工夫したところ
4.感想
#1.商店詳細
商店名:ふじのくに茶の都ミュージアム
住 所:静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2
特 徴:「ふじのくに茶の都ミュージアム」は、お茶の産業・歴史・文化を紹介する展示のほか、茶摘み・手もみ体験や、五感で感じる講座を充実させ、子どもから大人まで楽しくお茶について学べる機会を提供しています
#2.ペルソナ分析
年齢(年代) 26歳
性別 女性
職業 OL
家族構成 父、母
結婚(婚姻歴などパートナーの有無) 無し
居住地 静岡県内
性格 おだやか
教育(最終学歴) 大学卒
趣味 料理
消費行動 カフェ、洋服
よく見るWebサイト Amazon
情報の入手先(情報収集行動) Instagram、雑誌、ネットニュース
デバイス スマートフォン
いつ見るのか 暇なとき
どこで見るのか どこでも
#3.工夫したところ
よく見るであろう ふじのくに茶の都ミュージアムのホームページを上の段の真ん中に配置し、タップしやすいようにしました。
ふじのくに茶の都ミュージアムにはカフェがあり、食事することはできますがあまり種類が無いため、茶の都ミュージアム周辺で食事のできるお店の情報を入れておきました。
#4.感想
最初リッチメニューを作成するのはとても難しそうだと思っていたけれども、実際に作成してみるとそこまで難しく無かったです。
アイコンの写真を保存しているとき、会社によってアイコンを利用するときの規則が決められているということを知りました。
今回このリッチメニューを作成することによって、初めてふじのくに茶の都ミュージアムという場所があることを知り、この場所はどのようなことをやっているのか、この周辺にはどのようなお店があるのかなど、今まで知らなかったことをいろいろ知ることができました。
静岡県立島田商業高校 こちらを[クリック][link-16]
[link-16]:http://www.edu.pref.shizuoka.jp/shimada-ch/home.nsf/IndexFormView?OpenView
LINE Developers こちらを[クリック][link-17]
[link-17]:https://developers.line.biz/ja/