AWSでELBを作成した場合、
ELB名-番号.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com
というドメイン名が割り当てられます。
また、EC2にグローバルIPを付与すると、
ec2-IPアドレス.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
というドメイン名が割り当てられます。
サービスを本番運用する場合は、独自ドメインを定義し、上記ドメイン名を使うことはほとんどありませんが、これらのドメインもグローバルに公開されているため、何かのきっかけで検索エンジンに登録されてしまう可能性があります。
上記AWSドメインを検索エンジンに登録されてしまうとカニバリゼーションを起こしてしまうため、それを防止するために、リダイレクト処理を入れておくと安全です。
Apacheの設定例:
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
# AWS ドメインの場合は example.com に 301 リダイレクト
RewriteCond %{HTTP_HOST} .*\.amazonaws\.com
RewriteRule ^/(.*)$ http://example.com/$1 [R=301,L]
Nginxの設定例:
server {
listen 80;
server_name ~.*amazonaws.com$;
# AWSドメインの場合は example.com にリダイレクト
rewrite ^(.*)$ https://example.com/$1 permanent;
}