情報セキュリティ10大脅威 2023
毎年IPAから発表される情報セキュリティ10大脅威はランキング形式でセキュリティが発表されます。昨年は「個人」では「ワンクリック請求等の不当請求による金銭被害」、「組織」では「犯罪のビジネス化」が初めて10位にノミネートしました。
- 参考
サイバー空間における脅威の概況 2022
公安調査庁によって発表されている資料です。ここ数年で世界的なニュースとなったサイバー犯罪についてまとめられています。国内の事例も具体的な企業名などは伏せられてはいますが、掲載されています。
- 参考
サイバーセキュリティ戦略の概要
内閣サイバーセキュリティセンターが作成している資料です。概要と本体と2種類のファイルに分かれていますが、本体は長い長い文章にまとめられているファイルなので概要の方を掲載しましたが、それでも読むのが大変です。これが所謂「霞ヶ関曼荼羅」という物なのでしょうか。。。
- 参考
映像コンテンツ
動画で学ぶをコンセプトとしたセキュリティ事例の紹介、対策の紹介動画です。「華麗なるセキュリティ対策」という動画は個人的に扱っている内容は至極真面目な内容ながらアニメの内容が笑ってしまう内容だと思います。面白く?学ぶのには良いのかもしれません。友人に早速共有しました。
- 参考
Reference
- 登録セキスペオンライン講習 2023OL1_情報処理安全確保支援士に期待される役割と知識