9
3

More than 1 year has passed since last update.

はじめてのASTERIA でGoogle スプレッドシート連携!

Last updated at Posted at 2021-12-10

こんにちは、對馬です。
今回は、人生で初めてASTERIA を触ってみよう!!!ということで、Google スプレッドシートのデータをCSV に出力する処理をASTERIA で作っていきたいと思います!!

インストール

人生で初めてなので、もちろんインストールから始めていきます。
まずは、トライアルの申し込み。1日くらいとかでライセンスが発行されるよ。
https://www.asteria.com/jp/contact/asteria/trial/
image.png

発行できたよ!って連絡が届いたら、ASTERIA Warp Standard/Enterprise for Windows をダウンロードして、インストールします。
image.png

サーバーを開始します。
image.png

まずはサーバーの初期設定が必要らしく、http://[server]:28080/index.html にアクセスして!って言われます。
image.png

そして私は拒否された。
image.png

先輩に聞いてみたらロックファイルを削除してくださいー!と言われました。
正解なのかわからないけど削除してもっかいやり直したら拒否されなかったので正解です。(詳しい人がいたら教えてください…。)
image.png

無事に受け入れてもらえたので、初期設定を進めていく!まずはログイン。
image.png

ここでライセンスキーを指定します。
image.png

ユーザー設定をします。
スーパーユーザーアカウントとディベロッパーアカウントを設定。
image.png

ユーザー設定が終わるとサーバーが起動してくれます。ありがとう!
image.png

初期設定から管理コンソール画面に変わります。
image.png

コンソールはスタート画面のここからも開けます。
image.png

デザイナーインストール

ASTERIA では、フローを開発するためにデザイナーが別途必要ということで!

トライアルの画面からデザイナーをダウンロード&インストールします。
image.png

完了したら、デザイナー側でサーバーの接続していきます。
image.png

ちなみにユーザー作成のところでサンプルも取り込む指定をしておくと、この段階でサンプルを見ることができるのでフロー作成が進めやすいです。
種類も豊富なので助かります。
image.png

フロー開発

今回はGoogle スプレッドシートのデータをCSV に出力する処理を作っていこうと思います。
Northwind のOrders シートを使うよ。
image.png

完成イメージはこちら。
image.png

Google スプレッドシート連携

オプションなので管理画面で追加していく。
image.png

追加後再起動
image.png

デザイナー起動時、追加する処理アイコンを指定します。画面を撮れなかった…。
マルチセレクトはサーバーにアダプタをダウンロード、そしてデザイナーにもアダプタを反映、という流れて追加することができます。

コネクション作成

image.png

イニシエートOAuth を GETANDREFRESH 選択
image.png

設定を保存すると、接続テストができるようになります。
赤枠のアイコンを押下。
image.png

接続するGoogle アカウントを選択します。
image.png

認証成功画面!
image.png

接続成功画面!
image.png

やったぜ。
認証がいつも私は苦手なので、自動でやってくれるのは助かります。サクサク進めていきます。

プロジェクト新規作成

ここでもテンプレートを選んで作ることができるので、1から作らなくても済んでしまう!
image.png

Google スプレッドシート データ取得処理

マルチセレクトにGoogle スプレッドシートの処理アイコンが追加されています。
上矢印が取得処理なので、ドラッグアンドドロップで画面に追加していく。
image.png

先ほど作成したコネクションを選択。
image.png

アイコンをダブルクリックでSQL ビルダーが開きます。
取得するデータを選択します。
左の一覧から取得したいファイルを右側にドラッグ、ファイル名(青枠)を右クリックで全選択が可能。
image.png

下の画面にSQL が自動で作成される!!!私はSQL ほとんどわからないのでとても助かります…!
image.png

CSV 出力処理

取得処理ができたので、データマッピングアイコンとファイル書き込みアイコンを追加していく。
image.png

CSV 出力がしたい。
image.png

マッピングアイコンをダブルクリックでMapper 画面が別タブで開かれます。
右側が出力側(さっき配置したファイル書き込み処理)なので、右側のストリームで出力先の設定をしていく。
プロパティでストリーム型が選択可能。CSV を選択していく。
image.png

フィールド数は、2で設定しよう。
image.png

ContactName とOrderPrice を出力しよう。
ドラッグアンドドロップでフローを設定できる。
image.png

CSV 出力先の設定。
ダブルクリックで出力先、ファイル名を設定。
image.png

この出力先どこ?ってなったけど、asteriahome5 > home > cdata <- ココでした。
image.png

できた。
image.png

実行

画面上で実行ボタンがあるので、早速やっていくぞ。
image.png

ドキドキしながら実行ボタン押したら、フローの実行画面が出てきて、2段構えか!ってなった。
image.png

CSV できてる!
image.png
中身。
image.png

日時トリガーとか自動実行の処理は管理コンソール側で設定できます。
これで、Google スプレッドシートに書き込まれるデータを毎日自動でCSV 等好きな形で出力・連携することができますね!

まとめ

認証が楽ちんだったりSQL が自動で作成できたり、連携処理を作成していて「助かる」ことが多い印象でした。
今回は単純に取得と出力だけでしたが、アイコンがたくさん用意されているので複雑な処理もできちゃいますね。マッピング画面も然り。

初めて触ってみたわけですが、これは勉強がたくさんできるぞ~!!
30日トライアルと、手ぶらでトライアル版もあるのでぜひ皆さんも体験してみてください。

9
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
3