今回はVSCodeの覚えておきたい便利ショートカットキーを記事にしたいと思います!
1. 基本操作
ショートカットキー 操作内容
Ctrl + P (Mac: Cmd + P) ファイル名で素早くファイルを開く
Ctrl + W (Mac: Cmd + W) 開いているファイルを閉じる
Ctrl + Shift + N (Mac: Cmd + Shift + N) 新しいウィンドウを開く
Ctrl + K, Ctrl + S (Mac: Cmd + K, Cmd + S) キーバインド(ショートカット)一覧を開く
これらの基本操作は、頻繁に使うため覚えておくと便利です。特に「Ctrl + P」でのファイル検索はプロジェクトが大きくなるほど重宝します。
2. テキスト編集関連
ショートカットキー 操作内容
Ctrl + D (Mac: Cmd + D) 選択した単語を次々に選択
Ctrl + / (Mac: Cmd + /) コメントアウト/コメント解除
Alt + ↑/↓ (Mac: Option + ↑/↓) 行を上下に移動
Shift + Alt + ↓/↑ (Mac: Shift + Option + ↓/↑) 行を複製して上下に移動
Ctrl + Shift + K (Mac: Cmd + Shift + K) 現在の行を削除
「Ctrl + /」でのコメントアウトや、「Alt + ↑/↓」による行の移動は日常的に多用します。コードの整形や編集がスムーズになるので、最初に覚えておきましょう。
3. コード補完・ナビゲーション
ショートカットキー 操作内容
Ctrl + Space (Mac: Cmd + Space) コード補完を表示
F12 (Mac: Cmd + Click) 関数や変数の定義へ移動
Ctrl + B (Mac: Cmd + B) サイドバーの表示/非表示
Ctrl + Shift + O (Mac: Cmd + Shift + O) ファイル内のシンボルを検索
Ctrl + T (Mac: Cmd + T) プロジェクト全体のシンボルを検索
「F12」で定義にジャンプしたり、「Ctrl + Space」でコード補完を呼び出すことで、コードの理解や編集が効率化します。特に長いコードのナビゲーションには欠かせないショートカットです。
4. マルチカーソル操作
ショートカットキー 操作内容
Ctrl + Alt + ↑/↓ (Mac: Cmd + Option + ↑/↓) カーソルを上下に追加
Shift + Alt + クリック (Mac: Cmd + Option + クリック) 任意の位置にカーソルを追加
Ctrl + Shift + L (Mac: Cmd + Shift + L) 選択した単語をすべて選択
解説:
マルチカーソルを使えば、複数の箇所を同時に編集できるので、一括編集が必要な場面で役立ちます。
5. ターミナル操作
ショートカットキー 操作内容
Ctrl + Shift + ~ (Mac: Cmd + Shift + ~) ターミナルを開く/閉じる
Ctrl + C 実行中の処理を停止
Ctrl + ↑/↓ コマンド履歴をスクロール
ターミナルをVSCode内で開くことで、エディタとターミナルを切り替える手間が省けます。Ctrl + Shift + ~ は頻繁に使うので必ず覚えましょう。
6. エディタの分割・ナビゲーション
ショートカットキー 操作内容
Ctrl + \ (Mac: Cmd + ) エディタを分割
Ctrl + 1/2/3 (Mac: Cmd + 1/2/3) 指定のエディタにフォーカス
Ctrl + Tab 開いているファイル間を切り替え
エディタを左右に分割し、同時に複数のファイルを操作できるようにするのは、VSCodeの強力な機能の一つです。
7. デバッグ関連
ショートカットキー 操作内容
F5 デバッグの開始
Shift + F5 デバッグの停止
F9 ブレークポイントを設定/解除
F10 ステップオーバー(次の行に進む)
F11 ステップイン(関数内に入る)
デバッグのショートカットを覚えると、バグを素早く解決できるようになります。特に「F9」のブレークポイントの設定は便利です。
8. プロジェクト全体での検索・置換
ショートカットキー 操作内容
Ctrl + Shift + F (Mac: Cmd + Shift + F) プロジェクト全体で検索
Ctrl + Shift + H (Mac: Cmd + Shift + H) 検索結果を置換
大規模プロジェクトでは、複数のファイルをまたいで検索・置換する機能が非常に便利です。
9. 覚えておくと便利な裏技
ショートカットキー 操作内容
F2 変数名・関数名のリネーム
Ctrl + Shift + P (Mac: Cmd + Shift + P) コマンドパレットを開く
「F2」でリネームすることで、関連する全ての場所が自動的に更新されます。「Ctrl + Shift + P」でコマンドパレットを開けば、様々なコマンドにアクセスできるため、VSCodeのすべての機能に素早くアクセスできます。
まとめ
上記のショートカットキーを覚えることで、VSCodeでの開発がスムーズになります。最初はよく使うものから少しずつ慣れていくのがおすすめです。特に、ファイル検索(Ctrl + P) や ターミナル操作(Ctrl + Shift + ~) は、日常的に使うため優先的に覚えると良いでしょう。
ショートカットを使いこなして、開発の効率をさらに高めましょう! 🚀
毎日更新していますので、@y-t0910をフォロー,いいねしていただけると嬉しいです。