LoginSignup
2
5

More than 3 years have passed since last update.

Xcode 12でのビルドが2021年4月から必須になる件と、Xcode 11から12への移行事例

Last updated at Posted at 2020-12-06

情報

2021年4月移行、アプリ審査の提出時にはXcode 12ビルドが必須になります。

2021年4月以降、App Storeに提出するiOS AppとiPadOS Appはすべて、Xcode 12およびiOS 14 SDKでビルドしなければなりません。

事例

私が現在担当しているアプリでも移行を実施しましたので、結果を共有します。
移行作業は例年に比べると軽微でした。

移行環境

  • Xcode 11.3 → 12.1

アプリ概要

  • ファイナンス系
  • 画面数:約120
  • Swiftステップ数:約85,000
  • 使用Framework
    • WebKit
    • StoreKit
    • LocalAuthentication
    • PassKit
    • WatchConnectivity
    • UserNotifications

ライブラリ

ライブラリ管理ツール(Carthage)への影響

  • CarthageビルドがXcode 12で失敗する問題があります。公式リポジトリで回避方法が公開されていますので、それを使うことにしました。
  • Xcode 12でビルドするためのシェルスクリプトが公開されているので、それを使うという回避方法で、ソースの修正等は必要ありませんし、Cartfileや導入ライブラリに対しての作業は特にありませんでした。

導入済みライブラリへの影響

11.3時代のバージョンそのままでも、特に問題はありませんでした。

  • Firebase Analytics - 6.32.0
  • Firebase Crashlytics - 6.32.0
  • Lottie - 3.1.4
  • KeychainAccess - 3.2.0
  • RealmSwift - 3.18.0

ソースコードへの影響

Xcode 12のサジェスチョンに従って自動FIXした箇所が数カ所ありました。
以下のような、「再代入していないvar変数をletに変更」といった軽微なもので、コンパイルはさくっと通りました。

-        var foo = self.bar
+        let foo = self.bar
2
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
5