身の回りのIT系企業では社員の定着や業務効率を上げるため、さまざまな福利厚生の提供が行われています。
しかしながら、具体的にどこの何を使っているのかは各種事情もあり、あまりオープンになっていないのが現状です。
そこで今回、私が使ったことのある/使ってみたいお腹が満たされる系のサービスをまとめます。
注記
文中に登場するキャプチャ画像はいずれも、リンク先のページから引用しております。
今後、最新の情報と相違が発生する可能性があるため、ご利用の際には引用元ページの情報をお確かめください。
もくじ
- ウォーターサーバ
- 自動販売機・ソフトドリンク
- お弁当・お総菜
- スナック
ウォーターサーバ
水は生命の源。喉が渇いては代謝が悪くなりますし、風邪も引きやすくなります。
固定費が少ないウォーターサーバは、福利厚生の始めるときの第一歩に良いと考えています。
飲み比べたところ、飲み口がまろやかなアルピナが1番で、次点はダイオーズでした。
アルピナ
http://www.alpina-water.jp/feature/
ダイオーズ ピュアウォーター
https://www.daiohs.com/tasty/water/
ここ最近、水素水の生成が出来るタイプも登場しました。
個人差はありますが、代謝が良くなったり疲れが溜まりにくくなるなど効果を体感しているのでお勧めです。
但し水素の特性上、割とすぐに気化するので、効果を得るにはすぐに飲む分だけ注ぐ必要があります。
自動販売機・ソフトドリンク
水だけでなくお茶やコーヒー、ソフトドリンクも飲みたい。そんなニーズに応えるサービスもあります。
街中と同じ価格設定ではなく、設定料金を10円や50円など思い切った価格設定にすると喜ばれます。
もちろんその場合の差額は会社が負担とはなりますが、福利厚生らしさが生まれるでしょう。
例えばジャパンビバレッジグループが提供する自動販売機には、挽き立ての豆でドリップしたコーヒーも飲めます。
その他、ココア、紅茶、コーンスープや炭酸飲料まで1台でカバーできるので汎用性が高いです。
http://www.jbinc.co.jp/vending/cup/index.html
<PR>
自動販売機に関する業者探しには、imitsu(アイミツ)が便利です!
http://imitsu.jp/matome/2035031371130272
自動販売機ほどのスペースが必要の無い、ペットボトル飲料を扱った素敵なサービスもあります。
バリエーション豊かに定期補充しに来てくれる阪神酒販の「オフィスオアシス」です。
オフィスオアシス
http://officeoasis.jp/
毎月のレンタル費・設置費・撤去費用は0円。負担は電気代のみ。通常価格でもコンビニより安いです。
総務のスタッフがCOOPなどを用いて自前で補充を行う方がもちろん安くなりますが、補充作業は地味に重労働なのです。
うまくアウトソースできると良いですね。また、災害時の備蓄としても使えます。
お弁当・お総菜
2015年にサービスが開始し、すごいと感じたランチ系サービスといえば何といっても「シャショクル」です。
シャショクル
https://shashokuru.com/
一定のクオリティを超えたお弁当を色々日替わりで届けてくれるので、飽きませんし比較的美味しいです。
実際には毎日が有名店のお弁当とは限らないため、外で買っても余り値段が変わらないようなときもあります。
しかし、外に出る時間が惜しいほど忙しいときもありますので、結果的にとても重宝しています。
対面販売も出来ますし、集金箱を横に置いて無人型販売とする販売形態にも出来ます。
なお、衛生管理上冷えた状態で届くこともあるため、電子レンジを用意しておくと良いでしょう。
そして、まだ利用したことがありませんが、気になっているランチ・夜食系サービスもあります。
それは「オフィスおかん」という1品100円からの冷蔵お総菜を提供するサービスです。
オフィスおかん
https://office.okan.jp/
その他にも、野菜やフルーツに力を入れた「OFFICE DE YASAI」にも注目です。
油を使ったスナック菓子は日持ちしますが、体にはあまり良くないので気にされている方もいると思います。
様々な野菜が手軽にオフィスで食べられるのは魅力です。野菜を電子レンジで温めれば、温野菜として手軽に食べられます。
夜食だけでなく、忙しくて朝ご飯を食べられなかった、そんな時にも野菜をディップして手軽に食べられるのは素敵だと感じました。
ただ、フルーツなどは美味しいのですが果糖の摂取過多となる事には気をつけたいですね。
OFFICE DE YASAI
http://www.officedeyasai.jp/
スナック
導入のハードルがとても低くさまざまな会社で見かけるのが「オフィスグリコ」です。
ワンコインで購入できる商品を色々取りそろえており、少し小腹が空く夕方にはとても人気です。
オフィスグリコ
https://www.glico.com/jp/enjoy/service/officeglico
編集後記
最初はエンジニアが喜ぶ福利厚生というまとめを作ろうと思ったのですが、読者層が想定できず、飲食系のテーマとしました。
2005年当時はかなり選択肢が少なく自社での創意工夫がメインでしたが、2015年現在はサービスがとても増えて便利になったものです。
もしリクエストがあれば、美味しくてまたリピートしたいケータリングのまとめも作りたいと思います。
それでは、良いお年を!