1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Reactの環境構築

Last updated at Posted at 2022-12-29

はじめに

プロジェクトでReactを触るため環境構築自分で行い、理解を深める目的で書きます。

今回の構築方法は以下の流れです。

  1. nvmをインストール
  2. nodeをインストール
  3. yarnをインストール

nvmを使ってnodeのバージョンを管理。
nodeに付帯するnpmを使ってyarnを導入。
yarnでパッケージの管理をする。
さらに、yarnでReactのプロジェクトひな形を作成。

環境構築

前提条件

  • WSL2でUbuntuを使用
    WSL2にUbuntuを使用する方法はご自身で調べてください。
    (メモ:WSLを使う理由→ 一般的に開発端末はWindows&実際にデプロイする環境はLinux)

以下の作業はすべてWSL2のUbuntu下で行います。

$ cd ~ //念のため
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
$ sudo apt-get install curl

// 以下のサイトに接続し、nvmの最新バージョンを確認する(次のコマンドで使用する)
//https://github.com/nvm-sh/nvm
// 0.39.2の箇所を確認した最新バージョンに置き換えてください
$ curl -o- https://raw.githubusercontent.com/creationix/nvm/v0.39.4/install.sh | bash
//Ubuntuを再起動
$ nvm -v 
$ nvm install v14.20.1 
$ node -v 
$ npm -v 
$ npm install -g yarn
$ npx create-react-app first-project
$ cd first-project
$ yarn start

Nodeのバージョンはページの右側に以下のように記載されています
(2023年7月現在だと v0.39.4)
image.png

ブラウザで http://localhost:3000
に接続し、画面が表示されたら成功
「Ctrl」+「c」 で終了する

nvmのTIPS

$ nvm ls-remote          // インストールできるnodeの一覧を表示
$ nvm install v14.20.1   //  指定したnodeのバージョンをインストールする
$ nvm install stable     //
$ nvm ls                 //インストールされているnodeのバージョン一覧を表示
$ nvm use 14            //使いたいnodeのバージョンに変更する
$ nvm alias default v18  // nodeのデフォルトバージョンを指定
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?