株式会社XSHELL デベロッパー 植田歩
ネットワーク内のRaspberry PiのIPアドレスを調べます。
nmap とか Bonjour とかの方法もありますが、arp-scan を使うやりかたを紹介します。
環境
- Mac OS X El Capitan
- Raspberry Pi 3
-- OS 2017-08-16-raspbian-stretch-lite.img
インストールから使用するまでの手順
brew install arp-scan
ifconfig
sudo arp-scan --interface en0 -l | sort -k 1 -n
Mac に brew でインストールしましょう。
ifconfig でネットワークインターフェース(この場合en0とか)を調べましょう。
「|」で繋げてる後はsort(順番並び替える)なので必須ではないです。
出力されたとき少し見やすくなります。
出力例
nding arp-scan 1.9: 256 hosts scanned in 1.903 seconds (134.52 hosts/sec). 51 responded
Interface: en0, datalink type: EN10MB (Ethernet)
Starting arp-scan 1.9 with 256 hosts (http://www.nta-monitor.com/tools/arp-scan/)
10.0.1.1 dc:a4:ca:eb:2a:42 (Unknown)
10.0.1.100 a8:66:7f:xx:xx:xx (Unknown)
10.0.1.101 d0:03:4b:xx:xx:xx (Unknown)
10.0.1.104 b8:27:eb:xx:xx:xx Raspberry Pi Foundation
10.0.1.104 b8:27:eb:xx:xx:xx Raspberry Pi Foundation (DUP: 2)
10.0.1.11 2c:f0:a2:xx:xx:xx (Unknown)
10.0.1.15 b8:27:eb:xx:xx:xx Raspberry Pi Foundation
10.0.1.15 b8:27:eb:xx:xx:xx Raspberry Pi Foundation (DUP: 2)
・
・
・
株式会社XSHELL デベロッパー 植田歩
XSHELLはSBCを使いやすくするソリューションを提供しています。
isaax、IoTitぜひご使用になってご意見を頂きたく思います。
共に素晴らしいプロジェクトを実現させましょう!