LoginSignup
5
7

More than 5 years have passed since last update.

grepでログを集計とかもう疲れたので Kibana6 を試してみる

Last updated at Posted at 2018-04-18

恥ずかしながらついちょっと前までgrepでコツコツとログを集計したりスクリプトで編集してcsv/tsv形式に出力したのをエクセルに貼り付けてグラフつくってたり。でももういい加減疲れた!ので Kibana を試してみた。

実行環境

MacにDocker入れて、その上で Kibana も Elasticsearch もコンテナで稼働。

  • PC
    • MacBook Air (13-inch, Early 2015)
    • macOS High Sierra バージョン 10.13.3
    • プロセッサ 1.6 GHz Intel Core i5
    • メモリ 8 GB 1600 MHz DDR3
    • Docker Version 18.03.0-ce-mac59 (23608)
    • Elasticsearch 6.2.3(過去エントリ参照
    • Kibana 6.2.3

Kibana のセットアップ

現時点で最新のDockerイメージを使用してコンテナを実行。先に作成した Elasticsearch と繋げるために --net オプションで同じネットワークにぶら下げる。

$ docker run -dti -h kibana --name kibana -p 5601:5601 --net elasticnw docker.elastic.co/kibana/kibana:6.2.3 /bin/bash

実行したコンテナに attach して入り、kibana を実行(その前に Elasticsearch の起動も忘れずに)。

bash-4.2$ kibana

Index Pattern の作成

ひとしきり起動ログが落ち着いた頃にブラウザで http://localhost:5601 にアクセスすると Kibana のトップ画面が表示される。

kibana_top


左のサイドメニューから「Management」リンクを押下、さらに表示された画面中の「Index Patterns」リンクを押下。

index_patterns1


Index Pattern 欄には先に投入したサンプルデータの nasa を指定、右の「 > Next step 」ボタンを押下。

index_patterns2


Time filter field name にはプルダウンから @timestamp を指定、「 Create index pattern 」ボタンを押下。

index_patterns3


これで Kibana に nasa の Index Pattern が設定された。

index_patterns4

Visualize で棒グラフをつくってみる

とりあえず棒グラフでもつくってみようか、ということで左サイドメニューの「 Visualize 」リンクを押下、中央の青い「 Create a visualization 」ボタンを押下。

visualize1


Select visualization type では Vertical Bar を選択

visualize2


From a New Search, Select Index エリアで今回のデータである nasa をクリック。

visualize3


初期状態では真っ白で何のデータも表示されないので、右上の期間指定メニューを押下。nasa に含まれるデータは 1995年7月・8月のデータなので「 Absolute 」を押下、

  • From → 1995-07-01 00:00:00.000(年を1995 に書き換えるとカレンダーが更新されるので、7月1日を選択すると自動で 0時0分〜 になる)
  • To → 1995-08-31 23:59:59.999(同様に年を 1995 を書き換え、カレンダーから 8月31日 を指定)

とする。最後に青い「 Go 」ボタンを押下。

visualize4


なんか出てきたのはいいけど、なんだこれ、と思ったら棒グラフのX軸が未指定なのか。

visualize5


X軸には日単位の表示を指定する。右にある Buckets にて X-Axis を押下、Aggregation から「 Date Histogram 」、Field に「 @timestamp 」、Interval に「 Daily 」を選択して、青い再生ボタン?を押下。

visualize6


1995年7月分と8月分の、日毎のアクセス数の棒グラフが瞬時に出た。簡単だしデータ量のわりにえらい速いなおい。グラフの棒にマウスオーバーすると内容も表示される。

visualize7


いままで費やしてた労力は一体なんだったのか。過去の自分に謝りたい。円グラフも同じ手順で作成できて上位/下位 n 件表示や sub-bucket を指定したドリルダウンなどもさくさくできる。楽ちんだし楽しい!

visualize8

参考

Running Kibana on Docker

5
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
7