Composerインストール済みなのにcomposer: Command not foundの解決できたのでメモ。
作ったWebサイトにTwitter認証させたいなと思い作業を進めました。
Twitter認証はこちらの記事を参考にさせていただきました。
サーバーはさくらのレンタルサーバーを使っています。
ローカル環境では問題なく動いたので、さくらのサーバーにアップしました。 が、ローカルに入れたSocialiteは動きません。Class Socialite Not foundです。
composerはローカルにインストールしててもアップされないので再度Tera Term上でコマンドを叩く必要があります。
composer require laravel/socialite
composer: Command not found。
え?
php composer.phar
あまり詳しくはないのでよくわからないのですが、composerは問題なく入っているようです。
composer -v
composer: Command not found。
え?
composer --version
composer: Command not found。
え?
何が問題なのかわからず、ググりました。
解決方法。
{プロジェクト名}のディレクトリ上で
php /home/{アカウント名}/{プロジェクト名}/composer.phar require laravel/socialite
解決できました。