0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

忘れがちな参照関係の特徴

Posted at

自分自身に参照関係を設定できる

取引先責任者 → 取引先責任者のように自オブジェクトに参照関係を設定できます。

ドキュメントには

たとえば、Bugというカスタムオブジェクトをそれ自体とリンクさせ、
2つの異なるバグが同じ問題にどのように関連しているかを示すことができます。

と書いてありますが、
同じ階層のオブジェクトがリレーション持ってると、扱い難しそうだな〜と思いました。

上記のBugの例なら、Bug管理用の親オブジェクトを作ってそこで管理してあげたほうが、プログラムでも扱いやすそうに感じます。

項目作成時のオプション系

  • 参照関係項目を必須にすることができる
  • 参照しているレコードが削除される時の動作を、どれか1つから選べる
    • 参照しているレコードはそもそも削除できないようにする
    • 参照関係項目の値を削除する
    • 自身も削除する
      • カスケード削除をSalesforceに問い合わせて有効にしてもらう必要がある
      • カスタムオブジェクトに参照関係項目を作成する必要がある
      • 参照先は標準・カスタムオブジェクトどちらでもいい

参考文献

Object Relationships Overview

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?