16
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

CentOS7のネットワーク初期設定

Last updated at Posted at 2020-03-12

#はじめに

CentOS7.7をインストールした後に、
どのようにネットワーク設定をすべきか
悩む部分があると思われるので手順を明記します。

##条件

条件:CentOS7.7を既にインストール済みであること
   インストール時のソフトウェアはインフラストラクチャーサーバを選択
   

##手順

###ログイン
まずは管理者権限を持つアカウントでログインします。

CentOS7.7
localhost login:

###管理者権限の確認
プロンプトが「#」になっていることを確認します。
「$」であれば管理者権限を持っていないユーザでログイン
しているのでrootでログインし直します。

CentOS7.7
[root@localhost ~]#

###NICの確認
設定するNICの情報を確認します。
※私の環境では設定できるNICはeth0でした。

CentOS7.7
[root@localhost ~]#nmcli d

###ネットワーク情報の確認
設定するCネットワーク情報を確認します。

CentOS7.7
[root@localhost ~]#nmcli c show 

###ネットワーク設定
ネットワーク設定コマンドの入力をします。

ここではネットワーク設定は以下とします。
IPアドレス: 192.168.0.1
サブネット: 255.255.255.0
ゲートウェイ: 192.168.0.254
DNS: 8.8.8.8
NIC: eth0

CentOS7.7
[root@localhost ~]#nmcli c mod eth0 ipv4.method manual ipv4.addresses 192.168.0.1/24 ipv4.gateway 192.168.0.254 ipv4.dns 8.8.8.8 connection.autoconnect yes

もちろんバラバラに設定してもOKです。

CentOS7.7

#eth0というインターフェースの有効化(無効化されている場合IPアドレスを設定しても通信できない)
[root@localhost ~]#nmcli c modify eth0 connection.autoconnect yes

#eth0のIPアドレスとサブネットの設定
[root@localhost ~]#nmcli c modify eth0 ipv4.addresses 192.168.0.1/24 

#eth0のデフォルトゲートウェイの設定
[root@localhost ~]#nmcli c modify eth0 ipv4.gateway 192.168.0.254

#eth0のDHCPの無効化
[root@localhost ~]#nmcli c modify eth0 ipv4.method manual

#eth0のDNSの設定
[root@localhost ~]#nmcli c modify eth0 ipv4.dns 8.8.8.8

###ネットワークマネージャサービスの再起動
ネットワークマネージャサービスの再起動のため以下のコマンドを入力します。
※ネットワーク設定反映のため

CentOS7.7
[root@localhost ~]#systemctl restart NetworkManager

###ネットワークサービスの再起動
ネットワークサービスの再起動のため以下のコマンドを入力します
※ネットワーク設定反映のため

CentOS7.7
[root@localhost ~]#systemctl restart NetworkManager

###ネットワーク設定の更新確認
ネットワークの設定が正しく設定できているか確認します。

以下の設定が反映されていればOKです。
BOOTPROTO=no (DHCP無効化)
IPADDR=192.168.0.1 (IPアドレス)
PREFIX=24 (サブネット)
ONBOOT=yes (NICの有効化:再起動後に有効になる)
GATEWAY=192.168.0.254 (ゲートウェイ)
DNS1=8.8.8.8 (Google Public DNS)

CentOS7.7
[root@localhost ~]#cat /etc/sysconfig/network-script/ifcfg-eth0

###NICの有効化確認
(念の為)NICが有効化されているか以下のコマンドで確認します。

CentOS7.7
#eth0がconnectedになっていればOKです。
[root@localhost ~]#nmcli d 

###PINGによる疎通確認
CentOSの画面に戻り、Pingを8.8.8.8(Google Public DNS)へ打ちます。

CentOS7.7
#Pingが成功したら、正常に外部ネットワークへ接続ができたことになります。
#失敗する場合は、先にselinuxの設定およびFirewalldのサービスを無効にする必要があります。
[root@localhost ~]#ping 8.8.8.8

#終わりに
ハイパーバイザーでCentOS7.7を作成されている方は、
NICの値が違うかもしれませんので確認してください。

また、NICを有効化にしても通信できない場合は、
ハイパーバイザ側のNICの設定が無効化されている場合や、
そもそもNICを仮想マシン上に割り当てていなかったりする場合も
あるので確認してください。

ネットワーク設定後の基本設定については以下となります。
インストール後のCentOS7のネットワーク初期設定
また、以下サイトを参考としました。
NetworkManager_CLI_(nmcli)_でネットワークを設定する方法

以上となります。

16
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
20

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?