LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

PHP7.4をインストールしたAmazonLinux2にLaravel8をインストールする

Posted at

概要

以下のページで構築した環境にLaravel8をインストールする。
AmazonLinux2にamazon-linux-extrasでPHP7.4をインストールしてみた

Composerをインストール

まずはComposerをインストールする。

composerをダウンロード

$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php

image.png

ダウンロードしたcomposerモジュールをパスの通っているところに配置

sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

composerのインストールを確認
image.png

プロジェクトの作成とアプリ起動

以下のコマンドを実行し、myappフォルダにlaravelプロジェクトを作成

$ composer create-project laravel/laravel ./myapp --prefer-dist

以下のように表示されればプロジェクト作成成功。

image.png

プロジェクトディレクトリに移動後、アプリを起動させる。

$ cd myapp
$ php artisan serve --port=8080

以下のように表示されればOK

Cloud9の「Preview」→「Preview Running Application」を実行する。

image.png

以下の画面が表示されればOK

image.png

最後に

以上でLaravelの開発環境が整った。
このアプリをいろいろと触っていきたい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0