LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

受験者のスキルセット・バックボーンと受験動機

Posted at

色々とG検定関連のブログを見ると、簡単・難しい等意見が別れていると思います。
各自のスキルセット・バックボーンがそれぞれ異なるので、意見が分かれるのは当然かと思います。

私自身のスキルセットと受験動機を簡単に記載します。

スキルセット

  • 2000年前後に、MARCH相当の文系学部を卒業。中堅SIerに就職、その後同じ業界の中で転職を2回
  • VB6.0 + Oracle8のクライアント・サーバシステム開発が最初、その後も基本的にはクラサバシステムの開発に従事。 歳を重ねる毎に主な業務がコーディング→設計→管理・手配に遷移。いわゆるWeb界隈の人ではありません。
  • 業務ではほぼ利用はありませんが、AWSはSA ProやDveOps Pro、GCPのAssociate Cloud Engineer、SFDC関連も保持。ただし、明らかにペーパードライバー。IPAも高度(DBとセキスペ)を保持。資格試験勉強は嫌いではない。
  • AIは一切知識なし。数学も不得手。高校時代、私立文系コースに在籍していたため、微積はやっていない。Pythonも業務では利用経験なし。入門書やWebサイトをななめ読みしたことが程度。でも、PyconJPには参加したことあります。
  • エンタープライズ領域の昔ながらのシステム開発に従事しているが、Web界隈・クラウド界隈に憧れを持っている。ただ、そちらの世界に飛び込むには、スキル・年齢等の面から躊躇。

受験動機

  • 2020#2の受験料が半額のため。←きっかけはかなりこれです。
  • クラウドについては、広く浅くではあるがある程度触りは覚えた。次はAIだろう、という考え。
  • 諸般の事情から、しばらくの間、勉強する時間を取ることが可能になった。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0