14
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Next.js初心者入門記事

Posted at

はじめに

これは 株式会社 RetailAI X Advent Calendar 2022 の 4 日目の記事です。
昨日は @daisuke-yamamoto さんの記事でした。 Terraform、後から来る辛みと処方箋🌶

本日は『Next.js初心者入門記事』です。

UIパーツを構築するためのJavaScriptライブラリReactとやりやすく開発できるためのReactのフレームワークNext.jsの利用会社は増加しています。

では、React勉強した後、早くNext.jsを利用してプロジェクト始まりたいために、事前理解しないといけないことを整理させていただきました。

Reactから、Next.jsへ

もちろん、npx create-next-appor yarn create next-appで簡単にNext.jsのプロジェクト作れますが、ここでReactのみ使っているプロジェクトとの違いを示すために、ReactアプリからNext.jsへの遷移方法を説明します。

ここで、Reactで作ってたサンプルコード(index.html)一例用意しました。

<html>
  <body>
    <div id="app"></div>

    <script src="https://unpkg.com/react@17/umd/react.development.js"></script>
    <script src="https://unpkg.com/react-dom@17/umd/react-dom.development.js"></script>
    <script src="https://unpkg.com/@babel/standalone/babel.min.js"></script>

    <script type="text/jsx">
      const app = document.getElementById("app")

      function Header({ title }) {
        return <h1>{title ? title : "Default title"}</h1>
      }

      function HomePage() {
        const names = ["Ada Lovelace", "Grace Hopper", "Margaret Hamilton"]

        const [likes, setLikes] = React.useState(0)

        function handleClick() {
          setLikes(likes + 1)
        }

        return (
          <div>
            <Header title="Develop. Preview. Ship. 🚀" />
            <ul>
              {names.map((name) => (
                <li key={name}>{name}</li>
              ))}
            </ul>

            <button onClick={handleClick}>Like ({likes})</button>
          </div>
        )
      }

      ReactDOM.render(<HomePage />, app)
    </script>
  </body>
</html>

Next.jsのパッケージはnpmで管理されていますので、unpkg.comからの依存関連は必要ないです。

まずは新しいpackage.jsonファイルを作ります。(何も入っていないオブジェクト含め)

// package.json
{
}

ターミナルでnpm install react react-dom nextを実行します。
そしたら、package.jsonファイルが次のようになります。同時に実際に依存ファイル含めるのフィルターnode_modulesも作られています。

// package.json
{
  "dependencies": {
    "next": "^12.1.0",
    "react": "^17.0.2",
    "react-dom": "^17.0.2"
  }
}

次はいらないコードの削除します。

  • reactreact-dom関連のscript(npmがインストールしてくれたから)
  • <html><body>(Next.jsが作ってくれるから)
  • babelのscript(Next.jsのコンパイラーがJXSファイルをブラウザが理解できるjavascripへの通訳してくれるから)
  • app ReactDOM.render
  • <script type="text/jsx"> タグ
  • React.useState(0)の中のReact.

上にコード追加します。

  • import { useState } from "react"

変換されたコードは次のようになります。

// index.html
import { useState } from 'react';
function Header({ title }) {
  return <h1>{title ? title : 'Default title'}</h1>;
}

function HomePage() {
  const names = ['Ada Lovelace', 'Grace Hopper', 'Margaret Hamilton'];

  const [likes, setLikes] = useState(0);

  function handleClick() {
    setLikes(likes + 1);
  }

  return (
    <div>
      <Header title="Develop. Preview. Ship. 🚀" />
      <ul>
        {names.map((name) => (
          <li key={name}>{name}</li>
        ))}
      </ul>

      <button onClick={handleClick}>Like ({likes})</button>
    </div>
  );
}

完全にNext.jsへ遷移できるあめ、まだ次の作業が必要です。

  • ファイルタイプを.htmlから.jsor.jxsへ変更
  • Reactコンポーネントにexport追加
// ...
   export default function HomePage() {
   //  ...
  • Next.jsのdevelopmentサーバが起動できるために、
    package.jsonファイルにscripts追加
// package.json
   {
    "scripts": {
        "dev": "next dev"
    },
     // "dependencies": {
     //   "next": "^11.1.0",
     //   "react": "^17.0.2",
     //   "react-dom": "^17.0.2"
     // }
   }

これでターミナルでnpm run devを起動する時、localhost:3000でアプリの確認ができます。

サンプルコードの最終型か次のような感じです。

//index.jxs
import { useState } from 'react';

function Header({ title }) {
  return <h1>{title ? title : 'Default title'}</h1>;
}

export default function HomePage() {
  const names = ['Ada Lovelace', 'Grace Hopper', 'Margaret Hamilton'];
  const [likes, setLikes] = useState(0);

  function handleClick() {
    setLikes(likes + 1);
  }

  return (
    <div>
      <Header title="Develop. Preview. Ship. 🚀" />
      <ul>
        {names.map((name) => (
          <li key={name}>{name}</li>
        ))}
      </ul>

      <button onClick={handleClick}>Like ({likes})</button>
    </div>
  );
}

前のサンプルコードと比べると大分短くなっているので、Reactの目的『UIパーツを構築するため』が明確に見えるようになっています。

終わりに

いろんなフレームワークのおかげで、開発が楽になるのはありがたいことです。
開発者としては、その楽の原因、フレームワークが何していただいたことを理解するのは、問題調査にも役たつと思います。

Next.jsの勉強を通して、Reactの性格も分かるようになっている気がします。
「お前がUIパーツのデザインをよく考え!他は俺に任せて!」とReactが言ってくれたみたいです。www

明日 5 日目の記事は @tomoyuki-suzuki さんの 『Astro を使ってブログをRSSフィードで公開してみる。』 です。
お楽しみにしていただければ幸いです。

参考

この記事は以下の情報を参考にして執筆しました。
https://nextjs.org/learn/foundations/from-react-to-nextjs

14
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?