OutputStreamについてのメモ
-
OutputStream は、Javaプログラムでデータを書き込むための抽象クラスです。具体的には、ファイル、バイト配列、ネットワーク接続、プロセスの間などにデータを出力するために使用されます。OutputStream は、具象サブクラスによって実装されます。例えば、ファイルに書き込むための FileOutputStream や、バイト配列に書き込むための ByteArrayOutputStream などがあります。引数で指定された OutputStream に対して、write() メソッドを使ってデータを書き込むことができます。また、処理が完了した後は、close() メソッドを使用してストリームを閉じる必要があります
-
Javaで、データの入力を扱う際に使用するストリームの1つで、バイト単位でデータを読み込むためのものです。ファイルやネットワークからデータを読み込むために利用され、読み込んだデータを処理するためにバイト配列や文字列に変換することが一般的です。例えば、ファイルからの入力を行う場合には、java.ioパッケージに含まれるFileInputStreamを使用します。また、ネットワーク通信にはSocketInputStreamやHttpInputStreamなどが使用されます。
OutputStreamとInputStreamの違い
InputStreamとOutputStreamは、それぞれデータの入力と出力を扱うための抽象クラスです。
InputStreamは、外部からデータを取り込むためのストリームです。具体的には、ファイルやネットワーク上のデータを読み込むために使用されます。InputStreamは、read()メソッドを提供し、1バイトずつ読み込んで処理することができます。
一方、OutputStreamは、データを出力するためのストリームです。具体的には、ファイルやネットワーク上のデータを書き込むために使用されます。OutputStreamは、write()メソッドを提供し、1バイトずつ書き込んで処理することができます。
つまり、InputStreamは外部からのデータの取り込みに使われ、OutputStreamは外部にデータを出力するために使われるクラスであると言えます。